おちあい脳クリニック
最終更新日:2017年3月14日
診療科目: | 脳神経外科(頭痛/脳ドック), てんかん, パーキンソン病 |
---|---|
最寄り駅: | JR武蔵野線 西浦和駅徒歩1分 |
所在地: | 〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島5-13-16 |
![]() |
048-710-7575 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.brainconcierge.com |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | ○ | × |
16:00~18:30 | △ | ○ | ○ | × | △ | △ | × | × |
△月、金、土曜日は9:00〜15:30まで診療
*祝祭日は終日休診となります。
検査や診療の予約も承っておりますので、お電話ください。
048-710-7575(9:00〜18:30)
クリニック地図
JR武蔵野線西浦和駅 より徒歩1分
首都高速浦和南出口
駐車場 有

院長 : 落合 卓(オチアイ タク)
- 略歴
- 1996年 山口大学医学部卒業
1996年 東京女子医科大学脳神経外科入局
1998年 朝霞台中央総合病院勤務
1999年 フランス/パリ C.H.U Henri Mondor レジデント
2000年 フランス/マルセイユ C.H.U Timone 臨床研究員
2002年 東京女子医科大学脳神経外科助教
2004年 三愛病院さいたまガンマナイフセンター兼任
2008年 東京女子医科大学看護学部兼任
2009年 東京女子医科大学脳神経外科非常勤講師
2009年 おちあい脳クリニック開設
2010年 医療法人社団ブレイン・コンシェルジュ設立
2011年 東邦大学医学部脳神経外科客員講師 - 資格
- 日本脳神経外科専門医
日本てんかん学会専門医
迷走神経刺激術資格認定
機能的定位脳手術技術認定 - ドクターからひとこと
- 私が医療の世界、特に臨床医を目指した大きな理由として人の役に立てる、何かしら助ける仕事につきたいと思ったからです。それは自分の性格からも、毎日患者さんに顔を見せ「おばあちゃん元気?」など、そういう毎日の患者さんとのふれあいが大好きで、そんな人間関係の中で仕事をしたいと思っていたからです。
開業後、地域医療にどっぷりつかって患者さんに耳を傾けると、病気は患者さん自身が治すのであって、我々はその手助けをしているに過ぎないと感じることが度々です。
我々は如何なる時もその環境を提供すべく、患者さんが自然に治ろうとする気持ちが沸いてくるような、そんなやさしい暖かいクリニック創りを目指していきたいと思います。
おちあい脳クリニックの特徴
おちあい脳クリニックではてんかん、パーキンソン病、転移性脳腫瘍のほか、頭痛などのお悩みもご相談いただけます。
また当クリニックでは高度な医療機器を導入しており、MRI検査等の迅速な対応が可能となっております。
病院には極力いきたくないという方が多いと思いますが、自分自身の不調にしっかりと向き合って、より長く素敵な時間がすごせるよう、一度、立ち止まってみてください。
- 特色
- ・てんかん、パーキンソン病/ジストニアなどの不随意運動など機能的脳神経外科を専門とします。
・検査は即日を基本とします。(MRIは即日可能、脳波検査は予約をお勧め)
・経頭蓋磁気刺激療法など新しい治療に積極的に取り組んでいます。 - 理念
- ・質の高い医療を提供するクリニック
最高レベルの脳神経外科診療を提供すべく日々鍛錬します。
東京女子医科大学、フランス留学(C.H.U Heri-Mondor/C.H.U Timone)で学んだ技術や知識を全てこのクリニックに投入します。
・責任あるクリニック
時間をとった説明並びに親身な対応、さらに治癒してからのサポートなどあなたの立場に立った医療を行います。
・迅速に対応するクリニック
あなたの不安を解消すべく検査結果は迅速にお伝え致します。
・ハート面に重きを置き心の通い合うクリニック
明るく安心して温もりのある相談しやすい環境を作ります。
・地域の要求に応じる地域に根ざしたクリニック
時代のニーズに合わせ地域医療に貢献します。
・医療連携のとれたクリニック
信頼のおける医療機関との病診・診診連携をとり診療を行います。
- 三愛病院、朝霞台中央総合病院、東京女子医科大学病院、さいたま市立病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種