医療法人 新光会

柳崎眼科クリニック

最終更新日:2022年2月8日

診療科目: 眼科一般, 外来小手術, コンタクトレンズ, 眼鏡処方,
最寄り駅: JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩6分
所在地: 〒333-0861  埼玉県川口市柳崎5−17−10パークシティ1F
電話番号 0120-20-6638 FAX番号 048-263-6705
クリニックホームページ http://www.yanagisaki-eye.com/

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:30~12:45
14:15~18:00

【受付時間】09:15~12:45  14:00~18:00
【休診時間】12:45~14:00

クリニック地図

★JR『東浦和』駅より徒歩6分
☆駐車場はクリニック前にもあります。

ドクター紹介

院長 : 緋田 芳樹(ひいだ よしき)

略歴
昭和63年慶應義塾大学 医学部 卒業
昭和63年 5月慶應義塾大学病院 眼科学教室
平成 2年 4月国立栃木病院
平成 2年10月慶應義塾大学医学部 眼科助手
平成 4年 4月日本鋼管病院
平成 7年 1月東京電力病院
平成 8年 1月慶應義塾大学病院 眼科助手
平成13年 4月医療法人新光会
平成14年12月練馬駅西口眼科クリニック 院長
平成18年11月医療法人新光会 入職
令和 3年 6月柳崎眼科クリニック 
資格
日本眼科学会認定 眼科専門医


柳崎眼科クリニックの特徴

当院は、眼科の専⾨医師による指導のもと、眼の健康を守る専⾨スタッフが適切な処置や検査を⾏っております。
⾼⾎圧、糖尿病などの⽣活習慣病による眼障害、アレルギー・細菌・ウイルス等による結膜炎、異物・外傷など⼀般眼科的治療や、眼底レーザー治療も⾏っております。
眼鏡・コンタクトの処⽅もしていますが、昨今コンタクトによる障害が増えています。ショップではされない合併症の有無を調べる「⾓膜内⽪細胞」の写真を撮り、現状と適切な使⽤法の説明に好評をいただいております。
地域の皆様の、⽬の健康を守るため、年に⼀度は定期検査を、コンタクトは3ヶ⽉毎に検診を受けられる事をお勧めします。

埼⽟協同病院、帝京⼤学医学部附属病院、さいたま市⽴病院、さいたま⾚⼗字病院、三井記念病院、駿 河台⽇本⼤学病院等

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
発達性協調運動症(DCD)
モートン病(モートン神経腫)
指変形性関節症(へバーデン結節、ブシャール結節)
股関節唇損傷
喘鳴と気管支喘息
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
自律神経失調症の薬トフィソパム(グランダキシン)について
睡眠薬について(デエビゴ、ベルソムラ)
神経認知障害
自閉症スペクトラム障害(自閉スペクトラム症)
知的障害(知的発達症)

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する