伊藤メディカルクリニック
最終更新日:2012年12月17日
診療科目: | 血管外科, 循環器内科, 糖尿病内科, 内科, 外科, 皮膚科, アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ東西線『落合』A4出口より徒歩1分 |
所在地: | 〒161-0034 東京都新宿区上落合2−25−3 |
![]() |
03-3361-6318 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.ito-medical-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
△土曜午後は15:00〜17:00です 休診:木曜・日祝
※木曜は、東京警察病院で外来および手術を行っております
クリニック地図
※クリニック前に、患者様用の無料駐車場がございます。(2台分)

院長 : 伊藤 幹彦(いとう みきひこ)
- 資格
- 日本外科学会認定外科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本医師会認定産業医
【所属学会】
日本血管外科学会、日本心臓血管外科学会、日本胸部外科学会
日本循環器学会、日本臨床外科学会 、日本外科学会 - ドクターからひとこと
- 心臓血管外科を専門とし、大学病院や、地域の中核病院にて、
心臓や血管の手術に携わってきました。
この経験を生かし、患者様の健康管理のお手伝いをさせて頂きたいと考えています。
生まれ育った落合の地で、地域の皆様に信頼して頂ける
ホームドクターを目指し、患者様一人ひとりの健康のお悩みに
真摯に向き合います。
初めての方でもどうぞお気軽にご相談くださいませ。
今後ともよろしくお願い致します。
伊藤メディカルクリニックの特徴
■■■■⾜のむくみが気になる⽅へ■■■■■■■■
「⼣⽅になるとむくむ」
「何となく⾜がだるい」
「⾜がつりやすい」
「⾜がかゆい、痛い」
など、気になる症状はございませんか?
もしかしたらその原因は【下肢静脈瘤】かもしれません。
これらの症状が気になる⽅は、⼀度クリニックで検査を受けてみませんか?
■■■■下肢静脈瘤とは?■■■■■■■■■■
静脈⾎の逆流により、⾜の⾎管が瘤のようにふくらみ、様々な症状(むくみ、こむら返り、かゆみな
ど)があらわれる病気です。
⾎液が逆流すると聞くと、怖いと感じる⽅もいらっしゃるかもしれませんが、痛みなどの症状が出にく
いため、潜在患者はとても多いのが特徴です。
特に⼥性の場合は、40%以上の⽅が、気づかないうちにかかっているとも⾔われています。
治療⽅法は、医療⽤弾性ストッキングを使⽤するものから、ストリッピング⼿術まで様々です。
患者様のライフスタイルに合わせ、オーダーメイドの治療を⾏っています。
⾜のむくみは、悪化して病気になることはありませんが、その原因は⾎液の滞りにありますので、放っ
ておくのは決してよいこととはいえません。
まずは検査をして、現在のご⾃分の状態をしっかり把握することが⼤切かと思います。
お気軽にご相談くださいませ。
■■■■⾜が不⾃由な⽅、⾞いすの患者様へ■■■■■■■
少しでも患者様の負担を減らせるように⼊⼝から診察室までの段差を無くし、待合スペースやクリニッ
ク内の通路を広くとりました。
無料駐⾞場もクリニック正⾯に2台分ご⽤意しております。
どなたもお気軽にご来院頂けます。
- 東京警察病院・東京医科⼤学病院・社会保険中央総合病院・東京警察病院・東京医科⼤学病院・社会保 険中央総合病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種