医療法人社団ランドマーク医院分院
クィーンズクリニック
最終更新日:2012年5月10日
診療科目: | 内科・循環器科・呼吸器科・消化器科 |
---|---|
最寄り駅: | 桜木町駅、横浜駅 |
所在地: | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3−5クィーンズタワーC棟4階 |
![]() |
045-682-4123 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.landmarkiin.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:15 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
休診日 土曜・日曜・祝日
クリニック地図

院長 : 横打 邦男(よこうち くにお)
- 資格
- 日本内科学会認定医
日本循環器学会専門医
日本医師会認定産業医
クィーンズクリニックの特徴
平成5年、横浜ランドマークタワーオープンと共に、7階クリニックフロアに「ランドマーク医院」を開設しました。平成9年には分院として「クィーンズクリニック」をクィーンズスクウェアC棟4階に開設。みなとみらい地区の内科診療に専心してまいりました。
循環器・呼吸器・消化器・成人病・糖尿病を中心に、各科専門医による診療の充実をはかると共に、企業検診・一般検診も行いMM21地区の皆様の健康管理、維持増進のお役に立てればと思っております。
(診療設備)胸・腹部レントゲン撮影、胃・十二指腸撮影、心臓・腹部超音波検査、心電図、ホルター心電図、負荷心電図、肺機能検査、胃内視鏡検査、無散瞳眼底撮影、等。
フリーワードを入力
- 健康トラブル|体の不調に医師が答えます
- 女性や若い世代にも増えている結石
- 疲れてないのに力が入らない?筋肉や神経の障害が原因かも?
- はしかのワクチンってどうして回数が増えたの?
- 血圧が高い理由 それはほとんどが塩分
- タバコが止められない方は禁煙外来へ
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 健康Q A
- インフルエンザと風邪は違うのですか?
- インフルエンザの予防接種について教えてください
- 子供の風邪・鼻疾患と耳の病気の関係について教えてください。
- 慢性副鼻腔炎とは?
- ドライアイについて教えてください。