医療法人社団 星霞会
よこた内科・消化器科
最終更新日:2014年2月25日
診療科目: | 内科, 消化器科(胃腸科) |
---|---|
所在地: | 〒175-0094 東京都板橋区成増3−48−23成増医療ビル |
![]() |
03-3977-3391 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:30~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:30~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日曜祝祭日
※午前中の受付は12:00まで
クリニック地図

横田 敏弘(よこた としひろ)
- 略歴
- 愛媛県出身。
広島大学医学部卒業後、研修医時代を含め瀬戸内海の島などの地方病院に勤務。
その後、千葉県内の総合病院、国立がんセンター中央病院で内視鏡の専門医として活躍。
1998年、よこた内科・消化器科を開業。 - 資格
- 日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会会員 - ドクターからひとこと
- 内視鏡検査を受ける方は大きな不安を抱えてのご来院だと思いますが、私が専門とする胃や大腸の内視鏡検査で早期発見されるがんはほとんど治ります。安心して、お任せください。
よこた内科・消化器科の特徴
『患者が推薦する、内視鏡の名ドクター』
特徴1 ファイバースコープで胃や腸の中を映し出す映像を患者にも見せながら、状況を説明してくれます。
そのため、胃や腸の現状が手に取るようにわかります。
特徴2 ポリープの状態を撮影した写真や、胃や腸の形を描いた説明図を目の前に置いて、どの場所にどのくら いの大きさのポリープがあって、合計で何個摘出したかを丁寧に説明し、説明図に発生場所を記入して 患者に渡してくれます。
特徴3 摘出した組織の検査結果は、後日電話でも教えてくれます。
特徴4 病状によっては横田院長の前勤務先、国立がんセンター中央病院へ紹介状を書いてくれます。
常に患者第一を考えてくれる先生です。安心して、ご相談ください。
- 健康診査
- 1.胃がん検診
2.大腸がん検診
3.肝臓がん検診
4.内視鏡的大腸ポリープ切除術
5.内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術
6.一般健康診査、定期的健康診査 - 健康診査
- 1.胃がん検診
2.大腸がん検診
3.肝臓がん検診
4.内視鏡的大腸ポリープ切除術
5.内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術
6.一般健康診査、定期的健康診査
- 独立行政法人国立病院機構 埼玉病院、公益財団法人東京都保険医療公社 豊島病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種