こばやしクリニック
最終更新日:2018年12月21日
診療科目: | 内科, 外科, 胃腸科, 肛門科, 麻酔科 |
---|---|
最寄り駅: | 四街道駅 |
所在地: | 〒284-0001 千葉県四街道市大日429M2プラザ3F |
![]() |
043-421-6616 | ![]() |
043-304-3080 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www7a.biglobe.ne.jp/~koba-cli/gaiyou.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
土曜午後の診療は、17:00までとなります。
木曜、日曜、祭日は休診となります。
クリニック地図
![](/thumb.php?maxwidth=144&path=files/import/205/dr_01.gif)
院長 : 小林 信義(こばやし のぶよし)
- 資格
- 医学博士
日本外科学会専門医
日本大腸肛門病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医 - ドクターからひとこと
- 地域医療への貢献を目指し平成17年10月に開業しました。
広い駐車場から雨に濡れることなくご来院頂け、建物内に薬局もあります。
最新の標準的医療の提供を第一に考え、例えば診療時に「生活習慣病ガイド」を作成し今後の治療スケジュールを明確にし、また日常生活における注意点をきちんと分かり易くご説明するようにしています。
こばやしクリニックの特徴
胃や大腸の検査で痛い思いや、苦しいご経験をされた方でも一度お気軽にお越し下さい。
当クリニックでは、安全で苦痛のない内視鏡検査を心掛けております。
広々とした内視鏡室では鎮静剤で眠った患者さんも自力で移動しなくても良いよう、ストレッチャー上で検査を行います。
また検査中はモニター装置で循環・呼吸の観察を行っておりますので安心して検査をお受け頂けます。
また「動脈硬化が心配」という方には、5分で血管年齢を調べることが出来る動脈硬化測定器も完備していますので、お気軽にご来院下さい。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種