日本橋はま眼科クリニック
最終更新日:2019年9月18日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | 都営銀座線・半蔵門線:三越前A9出口直結/JR総武線:新日本橋駅 地下で接続 |
所在地: | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-4-3日本橋室町野村ビル7F(YUITO内) |
![]() |
03-3242-1230 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.hama-ganka.jp/pc/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
休診:水曜日午前、第3土曜日
△ :土曜日9:30~13:00
クリニック地図
※駐車場は、室町野村ビル地下駐車場(有料)をご利用くださいませ。

院長 : 浜 由起子(はま ゆきこ)
- 略歴
- 杏林大学医学部卒 杏林大学病院眼科学教室 亀田総合病院 国立成育医療センター 杏林大学病院 眼科(小児眼科専門外来担当) 2011年2月『日本橋はま眼科クリニック』 開院
- 資格
- 日本眼科学会認定専門医日本眼科学会会員小児眼科学会会員
日本橋はま眼科クリニックの特徴
『三越前駅』直結型のクリニック
当クリニックは、三越前駅に直結するYUITOビル(日本橋室町野村ビル)の7階にあります。なかなか病院に行く時間のない方々に、仕事の合間時間に立ち寄って頂ければ幸いでございます。
電話での予約も可能ですので、何かお困りの症状がある際はお気軽にご相談下さいませ。
クリニック設備の特徴
・廊下と部屋のしきりを極力なくして、患者様に広々と利用して頂けるような設計になっております。
診療内容について
眼科全般
白内障、緑内障、アレルギー性結膜炎
ドライアイ、眼精疲労
小児眼科など(斜視・弱視など)
健康診査の二次検診
眼鏡コンタクトレンズ処方
アクセス
・『三越前駅』から、A9出口直結(徒歩30秒)
・『新日本橋駅』から地下接続(徒歩1分)
・『日本橋駅』より徒歩7分
・『大手町駅』より徒歩10分
・『東京駅』八重洲北口より徒歩8分/八重洲北口よりメトロリンク日本橋(無料循環バス)もご利用
頂けます
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種