医療法人社団 松井会
松井クリニック
最終更新日:2018年12月21日
診療科目: | 整形外科, 形成外科, 美容外科, 皮膚科, 内科, 小児科, 婦人科 |
---|---|
最寄り駅: | 仲町台より徒歩10分 |
所在地: | 〒224-0034 神奈川県横浜市都筑区勝田町324−3 |
045-591-2655 | 045-591-2695 | ||
http://www.matsui-clinic.net |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
△土曜日の午後は2:30〜5:00 △婦人科は土曜日午後、日曜日は休診
水曜日・祝日
クリニック地図
理事長・院長 : 松井 潔
- 資格
- 日本形成外科学会認定医
その他各種関連医学会会員 - ドクターからひとこと
- 平成02年 北里大学医学部卒業
横浜市民病院、北里大学病院、同救命救急センター、湘南
鎌倉総合病院等に勤務し、プライマリーケアから高度難治
医療まで、あらゆる診療科を学ぶ。
平成12年05月 松井クリニツクを開院
松井クリニックの特徴
◎診療科にとらわれない地域密着型のクリニックを目指しています。
当クリニックは横浜市都筑区勝田町に平成12年5月1日開院いたしました。
昭和43年より約32年間、私の父(故 前理事長)が松井医院として同場所にて内科、小児科、婦人科を主に地域に根ざした診療をおこなってまいりましたが、医院の建てかえにともない私が加わり、これまでの松井医院に整形外科,形成外科,美容外科,皮膚科を加え新たに開院いたしました。
当クリニックのコンセプトは、理想的なプライマリーケアを目標に診療科にとらわれず赤ちゃんから、お年寄りまでファミリーで頼れる新しい形の地域密着型のクリニックをめざしております。
◎気軽にご相談をしていただける形成外科・美容外科です。
なかでも形成外科・美容外科については、従来の敷居の高いイメージを取り払い、気軽ににきびやシミ、シワなどの治療やほくろ、きずあと、二重まぶた等の手術がうけられる体制をとっています。
実際、風邪や腰痛で来院された患者さんが、シミ、シワ治療等を同時にうけられているケースが非常に多いのが特徴です。なんでもお気軽にご相談下さい。
◎年齢を問わず、健康に関することはお気軽にご相談いただけます。
「ちょっとの事だから様子をみてからでも…。」と言っていると治るのに時間がかかる場合があります。
早めの受診を心がけてください。それが大きな安心感につながります。
当院では、小児一般の診療からお年寄りまで、内科および外科系の診療が同時に受けることができます。また、「何科に行けばよいのかわからないが、何となく具合が悪い」という方々のご相談にも応じます。なんでもお気軽にご相談ください。
ママ(形成・美容外科・婦人科) おじいちゃん・おばあちゃん(整形外科) パパ・ぼく・わたし(内科・小児科)
◎高度治療は連携医療機関に速やかにご紹介をいたします。
CT・MRIなど高度な検査が必要な患者さんには連携医療機関を紹介し、予約をとります。手術が必要な患者さんに対しても同様に連携医療機関を紹介し、患者さんが安心して治療に専念できる体制をとっております。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種