高円寺皮フ科
最終更新日:2014年5月30日
診療科目: | 皮膚科, 美容皮膚科, アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | JR高円寺駅より徒歩5分 |
所在地: | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3−35−26トレステージ高円寺1階 |
![]() |
03-5327-5123 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.futakihifuka.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
美容皮膚科のみ完全予約制です。
休診:木曜、日曜・祝日
クリニック地図

院長 : 二木 賢(ふたき けん)
- 略歴
- 2001年 東京慈恵会医科大学卒
2001年 慈恵医大附属病院で研修
2003年 同大学大学院(ニキビ及びメラノーマの研究)
2007年 自治医科大学皮膚科勤務
2008年 慈恵医大皮膚科勤務
2011年 二木皮フ科 開業 - 資格
- 医学博士
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本皮膚科学会
日本美容皮膚科学会
- ドクターからひとこと
- この場所であれば、商店街沿いで昼夜問わず人通りが多く活気があり、多くの住民の方々に貢献できると考え、開業を決意しました。
大学病院で得た知識、経験をもとに、皮フ科のスペシャリストとして、質の高い医療を提供していきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
高円寺皮フ科の特徴
■■■■患者さんが来院しやすい診療所を目指して■■■■■
患者さんにとって通院することが苦にならず、便利に利用してもらえるような体制づくりを心がけています。
庚申通り商店街に面したビルの1階で、調剤薬局を挟み、内科と併設しています。
車椅子の方でも入りやすいようバリアフリーとなっています。
受付左側には、小さなお子様連れの方も来院できるよう、キッズコーナーを設けています。
また、総合病院への紹介が必要な場合は、紹介もスムーズに行います。
■■■皮膚のお悩みなら、何でもご相談ください■■■■■■
皮膚は他の疾患に比べて、早く異変に気づくことができます。
それが放置して良いものでも、いち早く対処しなければならないものでも、皮膚科専門医による診察で、その判断ができれば、患者さんの安心につながるのではないかと考えています。
些細なことでも、喜んで診察いたします。
小児でも、アレルギーでも、皮膚に何かあれば、まずは皮膚科にご相談ください。
■■■皮フ科専門医による美容皮フ科■■■■■■
肌を健康で若々しくするためには、食事からの十分な栄養、日常のスキンケア、外的刺激による肌の活性化、以上3つの要素が必要と考えています。
年齢よりも外見を若く見せる事は可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
■■■専門医開発のスキンケア販売■■■■■■
皮膚科専門医が開発した、無香料・無着色・低刺激・弱酸性の、天然素材でできている敏感肌用基礎化粧品の販売もしています。
アトピー性皮膚炎、ニキビなどの皮膚疾患や、赤ちゃんからお年寄りの方にも幅広くお使いいただけます。
漢方の生薬、ユーカリエキスを配合し、肌を健やかに保ちます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種