水野整形外科
最終更新日:2024年12月13日
診療科目: | 整形外科 |
---|---|
最寄り駅: | 田園都市線たまプラーザ駅より嶮山循環バスにて荏子田2丁目 下車徒歩3分 |
所在地: | 〒225-0005 神奈川県横浜市青葉区荏子田2−2−9アドバンスビル2F |
045-903-1333 | 045-903-1335 | ||
http://www.mizunoseikeigeka.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
△:土曜日午後の診療時間14:00~17:00
◎:日曜日午前の診療時間9:00~12:30
休診:日曜日午後、祝日
クリニック地図
院長 : 水野 淳成
- 資格
- 整形外科学会認定医
水野整形外科の特徴
1.水野整形外科の目標
私の一番の目標は、「患者さんの立場にたった医療を行い、体の痛みが和らぐだけではなく心も軽くなり満足し、納得して帰って頂ける医院をつくる」ということです。
来院していただいた患者さんの『生命力を最大限引き出す』ために、少なくとも「不愉快なこと」が決してないよう努力しています。そのために、待ち時間を少なくし、さらに待合室を工夫し職員一人一人が応対に気を配っています。 どうかすべての患者さんが「水野整形外科に来てよかった」と言って下さることを心から願っております。
2.高度(良質)な治療を行うために
順天堂大学病院(院長出身校) 昭和大学藤が丘病院 、聖マリアンナ大学病院をはじめ、さらに医師会を通じて、横浜総合病院・たちばな台病院・さわい病院など、多くの病院と連携をもち、精密検査や手術、入院が必要な場合には、いつでもご紹介できる体制にあります。
3.他科との連携も充実
同じフロアーには、藤本内科クリニック、順伸クリニック小児科・眼科、なかじま耳鼻咽喉科、イモト歯科もございますので、医療連携も充実しています。
4.スタッフの充実
当医院には、柔道整復師(接骨院を開院できる国家資格)が3名、鍼灸・マッサージ師が3名おり、理学療法の充実と院長の補佐を行っています。 また、診断・治療がスムーズに行われ、患者さんをお待たせしないよう常に職員が12から13名おります。中には、「フィットネスアドバイザー」の資格をもち、テーピングの施術を行える職員もいます。
5.特別外来
2名の専門医に月に一度ずつ外来をお願いし、診断や治療にアドバイスを頂いています。院長から受診をお勧めする場合もありますが、患者さん自身の希望で受診もできます。遠慮なく受診して下さい。また、いわゆる「セカンドオピニオン(別の医師の意見)」としてもご活用ください。(詳細は当院ホームページをご確認ください)
6.顧問弁護士
石井誠一郎弁護士にお願いし、交通事故や傷害などで法律相談を希望される患者さんの依頼を受けて頂いています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種