ふじさわクリニック
最終更新日:2013年10月18日
診療科目: | 内科, 胃腸科, 外科, 肛門科 |
---|---|
最寄り駅: | 多摩都市モノレール「泉体育館」駅より徒歩5分 |
所在地: | 〒190-0003 東京都立川市栄町5−37−12エルフゼパレス中山1F |
042-537-1600 | 042-537-1677 | ||
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図
八小行き「中砂保育所」バス停前
多摩都市モノレール「泉体育館」駅より徒歩5分
藤澤 秀樹
- 略歴
- 群馬大学医学部卒業
千葉大学医学部附属病院(第一外科)
国立柏病院厚生技官
千葉市立病院技術吏員
住友重機械浦賀病院消化器科医長
同外科医長
石心会狭山病院内科、消化器科 - 資格
- 日本消化器内視鏡学会認定専門医
日本消化器病学会認定医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会認定医
厚生労働省認定麻酔科標榜医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
介護支援専門員(ケアマネージャー)
ふじさわクリニックの特徴
平成13年9月「笑顔と健康 応援します」をモットーに、地域の皆様方の健康づくりに貢献するのため、「ふじさわクリニック」を開院致しました。
診療にあたっては、患者さん第一主義でじっくり向きあい、心のつながりを大切にした医療を目指しています。
診療設備として経鼻電子内視鏡装置(食道・胃・十二指腸の検査)、超音波検査装置(腹部・乳腺・甲状腺の検査)、X線診断装置(食道・胃・大腸・骨・肺の検査)、心電計(不整脈・狭心症・心筋梗塞の検査)があり、特に胃の内視鏡検査には力を入れております。
病気の時、体調に不安を感じた時、また日常生活でご相談なさりたい時には遠慮なく安心してご来院ください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種