医療法人社団弘正会
大西耳鼻咽喉科
最終更新日:2013年2月5日
診療科目: | 耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | 東武亀戸線「東あずま駅」 徒歩3分 |
所在地: | 〒131-0043 東京都墨田区立花1−23−2207サンタウン立花ビル2F |
03-3613-8733 | 03-3613-8733 | ||
http://www.sumida-med.jp/hospital/hospi03/onisizib.htm |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
休診日 木曜日・土曜日の午後・日曜・祝祭日
クリニック地図
★東武亀戸線「東あずま駅」より徒歩3分
院長 : 大西 正樹
- 略歴
- カナダ・マックススター大学留学
日本医科大学兼任講師 - 資格
- 日本アレルギー学会評議員
日本アレルギー学会認定専門医
日本耳鼻咽喉科学会専門医
大西耳鼻咽喉科の特徴
患者さんの病状が、診療所で治療出来る範囲なのか、大学病院規模での治療が必要なのかを“いち早く見極める”のが地域のクリニックの仕事だと考えております。
日本医科大学との連携も行っております。
診療に当たっては、薬を服用して様子を見れば時間と共に治るのか、放っておいてはいけない状況なのかも含め、患者さんのその時の状況、病気の説明を明快に伝えることに心掛けております。
患者さんには、当院に来られていきなり自分の症状を明確に伝えようとしてもなかなか伝えられない事があります。
自分の症状を予め紙にまとめて来られるとよいかと思います。
来院される前には熱を計っておいでください。またお薬を飲んでおられる場合には、そのお薬を持参してください。
また「何日前から服用されているか」を教えてください。
特に喘息等は、常用されている薬、用量があるので是非お知らせください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種