医療法人社団 正恵会
舘脇医院
最終更新日:2013年3月8日
診療科目: | 胃腸科, 肛門科, 外科, 内科, 循環器科, 小児科 |
---|---|
最寄り駅: | 三郷駅 |
所在地: | 〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田6−28−13 |
048-957-0151 | |||
http://www.myclinic.ne.jp/tatewaki/pc/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
(土)9:00〜12:00、15:00〜17:00 第2・4(土)9:00〜13:00 第1・3・5(日)9:00〜12:00
クリニック地図
駐車場9台
院長 : 舘脇 正泰(たてわき まさひろ)
- 資格
- 大腸肛門病専門医
外科認定医
労働衛生コンサルタント
ケアマネージャー
舘脇医院の特徴
三郷で開業してから20余年になります。地域医療サービスの徹底という意識で全般的な診療を行っております。
専門は肛門科で、これに関しては器具も揃っており肛門科専門病院と遜色ない対応ができます。
患者さんにお願いしたいことは、「肺炎のようだ」といった診断名でなく、「熱が○度・痰や咳がこのくらいこうした頻度ででる」、といった症状を言っていただきたいということです。これにより診断を早く、正確にすることができます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種