月島クリニック
最終更新日:2013年3月7日
診療科目: | 内科, 胃腸科, 循環器科, 呼吸器科, アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 都営大江戸線、営団有楽町線月島駅 |
所在地: | 〒104-0052 東京都中央区月島4-16-7秀和第2月島レジデンス106 |
![]() |
03-3531-0082 | ![]() |
03-5560-2937 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
休診日は日曜日、祝祭日
クリニック地図
都営大江戸線、営団有楽町線月島駅10番出口徒歩10分

院長 医学博士 : 細野 克彦
- 略歴
- 島根医科大卒
- 資格
- 東京都呼吸器機能障害指定医
日本内科学会認定医
月島クリニックの特徴
当クリニックは地域の皆様のホームドクターとして在宅患者訪問診療を積極的におこない活動しています。在宅患者訪問診療を随時受け付けています。
介護保険については『主治医意見書』作成をいたしていますのでご相談の方はご遠慮なくお申し出下さい。
在宅診療については主治医及びケアマネージャーとして、患者さんのご負担を最小限にかつ介護保険制度を最大限にご利用いただけるように病院、老人介護施設、特別養護老人ホームとの連携、ホームヘルパーの派遣に至るまで在宅医療のトータルコーディネイトをおこなっています。
身体障害福祉法により呼吸器身体障害者の申請においては東京都知事指定医としてお手伝い致しています。
連携病院につきましては聖路加国際病院内視鏡室の協力を得、患者さんの病態にそってきめこまかく紹介します。
消化器癌検査、大腸ポリープ切除をおこなっています。
・胃カメラ(随時)
・大腸ファイバースコープ(土曜日の午後)
・胃透視―バリウム検査(随時)
・注腸透視―バリウム検査(随時)
・超音波診断検査(随時)
その他
区民健康診査(随時)
ワクチン接種(希望の方は受付までお申し出下さい。)
『三種混合、二種混合、麻疹(はしか)、風疹、おたふく、水痘症、日本脳炎』
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種