財団法人神経研究所付属

睡眠呼吸障害クリニック

最終更新日:2016年10月27日

診療科目: 心療内科, 精神科, 神経科, 呼吸器科, 耳鼻咽喉科, 循環器内科
最寄り駅: JR線水道橋駅西口より徒歩1分
所在地: 〒101-0061  東京都千代田区三崎町2-18-11堀内三崎町ビル2F
電話番号 03-3556-9181 FAX番号 03-3556-9182
クリニックホームページ http://www.suiminclinic.com

診療時間(○診療  ×休診)

 
13:00~21:00 × × ×

休診日は、土曜、日曜、祝祭日。

クリニック地図

駐車場の用意がありませんので、お車でのお越しはご遠慮ください。

ドクター紹介

院長/医学博士 : 高橋 康雄

略歴
東京大学医学部卒業。 東京大学大学院医学博士課程修了。 ワシントン大学医学部留学中に、「寝る子はよく育つ」という言葉を生んだ「睡眠中に成長ホルモン分泌が著しく増加する」現象を発見する。
資格
日本睡眠学会睡眠医療認定医師精神保健指定医


睡眠呼吸障害クリニックの特徴

◇診療にあたってのモットー
1.的確な診断・治療を専門的に行います。
2.ポリグラフのような器具を使い、専門性の高いスタッフが患者さんにわかりやすくご説明いたします。
3.当クリニックは、患者さんをお待たせいたしません(完全予約制)。

◇患者さんへ
快眠は、誰もが望んでいることであり、また、健康の基本です。ところが「夜、熟睡できない」「昼間眠くて困る」など、何らかの睡眠障害がある人は全人口の20%にも及ぶと言われています。中でも、睡眠時無呼吸症候群(SAS)は一般人口の1〜2%に見られ、日中の眠気による仕事の能率低下や居眠り運転事故など、社会生活にさまざまな支障を来すばかりでなく、高血圧症や不整脈、狭心症、心筋梗塞、脳血管障害などの誘因ともなっています。またナルコレプシーなどの過眠症も睡眠障害の一つです。

これら睡眠障害の診断と治療には、睡眠状態と睡眠中の身体機能を客観的に評価する睡眠ポリグラフ検査(PSG)をはじめ、呼吸機能や心機能、鼻咽頭機能などの検査を行う専門施設が必要です。さらに、神経科や呼吸器科、循環器科、耳鼻咽喉科、歯科などの各科専門医および臨床検査技師、看護婦などの連携と協働によるチームケアも不可欠です。

当睡眠呼吸障害クリニックはこのような機能を持った専門医療施設です。

◇診療および検査内容
○外来診療・・・「いびき」や睡眠時無呼吸の診療。医師の診察と心機能や呼吸機能、鼻咽頭機能などの検査を行います。その結果により、睡眠ポリグラフ検査を行います。

○専門外来・・・呼吸器科、神経科、耳鼻咽喉科、循環器科などの医師による専門的診療を行います。

○終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)・・・睡眠の状態(睡眠の深さや持続時間)と睡眠中の身体機能(呼吸や循環、身体の動き)を同時に測定する検査です。当クリニックに一泊していただき実施致します。
検査結果は約1週間で出ます。それに基づき次回診療日に診断と治療方針をご説明いたします。

◇主な設備と検査機器
当クリニックでは、米国製睡眠ポリグラフ装置をはじめ、デジタル脳波計、心電計、ホルター心電計、肺機能計、鼻腔通気度計、超音波診断装置など最新機器を取り揃え、専門の医療スタッフによる諸検査を行います。

◇睡眠呼吸障害の治療について
睡眠呼吸障害の原因は多様なため、治療法も多様ですが、重症度などを考慮してその方に最適な治療法を選んでお勧めいたします。
主な治療法には次の3種類があります。

1.CPAP(シーパップ:経鼻的持続陽圧呼吸法)
鼻マスクを通して空気で持続的に陽圧をかけ上気道の閉塞部位を押し広げることに“いびき”や睡眠時無呼吸を消失させる方法です。
有効性・安全性が高く最も普及している治療法です。この“圧”設定のために、もう一度入院していただき、CPAPを行いながらPSG検査を実施します。
この治療では、自宅で寝ているときにCPAP装置を使用することになります。

2.歯科装具(スプリント)
下顎を前方に突き出させるように工夫したマウスピースのような装具をつけて眠ると、気道が広がり、いびきや無呼吸が軽くなります。

3.耳鼻科的手術
扁桃腺や軟口蓋の肥大などが睡眠時無呼吸の主因であるときは、肥大した部分を取り除く手術が有効です。
手術は、当クリニックの耳鼻科医が診断して専門病院へご紹介いたします。 

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
加味逍遥散の効果・作用・副作用
六君子湯の効果・作用・副作用
五苓散の効果・作用・副作用
抑肝散の効果・作用・副作用
補中益気湯の 効果・作用・副作用
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する