久我山ハートクリニック
最終更新日:2025年8月5日
診療科目: | 循環器内科、内科 |
---|---|
最寄り駅: | 京王井の頭線久我山駅徒歩1分 提携駐車場あり(駐車場No.8834 久我山駅前TS) |
所在地: | 〒168-0082 東京都杉並区久我山4-1-7 1階 |
![]() |
03-3331-5100 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.kugayama-heart.com |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図

院長 : 今村 泰崇(いまむら やすたか)
- 略歴
- 2009年 日本大学卒業
2009年 東京女子医科大学病院
2011年 東京女子医科大学病院循環器内科
2013年 済生会熊本病院
2015年 八千代医療センター
2017年 東京女子医科大学病院
2021年 立正佼成会附属佼成病院
2023年 ニューハート・ワタナベ国際病院 - 資格
- 医学博士
総合内科専門医
日本循環器学会専門医
植込型補助人工心臓管理医
CVIT認定医 TAVR実施医
難病指定医
身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害)
禁煙認定指導医CPAP療法士
産業医
面接指導実施医師 - ドクターからひとこと
- 私は吉祥寺の中学・高校で学び、井の頭線沿線に親しみを感じています。医師となってからは、大学病院で重症心不全の治療や研究を行い、全国で研鑽を積みました。2021年より杉並区に戻り、佼成病院(現・杉並病院)、2023年からはニューハート・ワタナベ国際病院にて臨床治療に携わりました。
これまで、TAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)、マイトラクリップ(僧帽弁クリップ術)、心筋症や肺高血圧の治療、重症心不全への補助人工心臓、細胞シート移植、心臓移植を経験してきました。また、心筋梗塞へのカテーテル治療、ペースメーカー治療、家族性高脂血症の研究や新規治療、フレイル・サルコペニアの研究を行ってきました。
これまでの経験を活かし、病気の予防・早期発見に努めるとともに、手術が必要な際は信頼できる病院をご紹介し、術後のフォローも含めてサポートいたします。
久我山ハートクリニックの特徴
当院は血液検査から尿検査、心電図検査、24時間ホルター心電図、負荷心電図、超音波検査、レントゲン、ABI/PWV検査、睡眠時無呼吸症候群の精密検査まで、多彩な検査に対応しています。CTやMRI検査は提携病院と連携し、迅速かつ正確な診断をサポートいたします。
気になる症状がある方はお気軽に受診ください。
- 心臓疾患予防のための 生活習慣病の予防・早期発見・治療
- 当院では、高血圧の診断・治療に対応しています。生活習慣の見直しから、必要に応じた薬物療法、二次性高血圧の精査まで幅広くサポートいたします。
ご自身の血圧が気になる方はもちろんのこと、健康診断などで高血圧を指摘された方もお気軽にご相談ください。 - 経験豊富な循環器専門医による 心臓の持病を抱える方をサポートする診療
- 胸痛があり狭心症や心筋梗塞などが疑われる患者様、心筋逸脱酵素などの測定や心エコー検査を行い、必要に応じて関連病院にて冠動脈CTを行っていただき診断します。治療が必要であれば迅速にご紹介させていただきます。
カテーテル治療、冠動脈バイパス術後の患者様は再発予防のためしっかりとリスクファクターの管理を行います。 - 心臓疾患予防のための 生活習慣病の予防・早期発見・治療
- 当院では、高血圧の診断・治療に対応しています。生活習慣の見直しから、必要に応じた薬物療法、二次性高血圧の精査まで幅広くサポートいたします。
ご自身の血圧が気になる方はもちろんのこと、健康診断などで高血圧を指摘された方もお気軽にご相談ください。 - 経験豊富な循環器専門医による 心臓の持病を抱える方をサポートする診療
- 胸痛があり狭心症や心筋梗塞などが疑われる患者様、心筋逸脱酵素などの測定や心エコー検査を行い、必要に応じて関連病院にて冠動脈CTを行っていただき診断します。治療が必要であれば迅速にご紹介させていただきます。
カテーテル治療、冠動脈バイパス術後の患者様は再発予防のためしっかりとリスクファクターの管理を行います。
- ニューハート・ワタナベ国際病院、杉並病院、久我山病院、荻窪病院、AIC八重洲クリニック、CVIC、メディカルスキャニング、河北総合病院、杏林大学附属病院、東京女子医科大学
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種