やおとめ循環器内科ファミリークリニック
最終更新日:2024年7月27日
診療科目: | 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・糖尿病内科・腎臓内科・神経内科・感染症内科 |
---|---|
最寄り駅: | 仙台市営地下鉄八乙女駅直結(改札口より徒歩1分) |
所在地: | 〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央1-6-45 産電八乙女中央ビル1F |
![]() |
022-341-5503 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.やおとめクリニック.jp/home |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
18:00~20:00 | × | ○ | × | ○ | × | × | × | × |
△土曜日診察は16:30まで
12:00~14:00:オンライン診療・感染症外来
休診日:水曜・日曜祝日
受付:診療終了時間の30分前まで
クリニック地図
ビル地下にクリニック専用駐車場が7台分あります。

院長 : 福本 優作(ふくもと ゆうさく)
- 略歴
- 1999年 山口大学医学部卒業
2000年 沖縄県北部地区医師会病院 循環器内科
2003年 山口大学医学部附属病院
2007年 周東総合病院 循環器内科
2009年 北福島医療センター 心臓疾患センター長
2015年 仙台徳洲会病院 副院長 - 外国語対応
- 英語
- 資格
- 総合内科専門医
日本医師会 認定産業医
日本心血管インターベンション治療学会 専門医
不整脈心電学会 - ドクターからひとこと
- これまで、その診療にスピード感と豊富な知識が求められる心臓疾患と数多く対峙してきました。同時に、これまで勤務してきた救急病院で、幅広く内科系疾患の診療にあたることができました。
これらの経験を基に大病院と変わらない質の高い診療を提供し、同時に自分が得意とするITスキルで診療のデジタル化を進め、患者さんに満足いただける新たなクリニック診療を目指していきたいと思います。
やおとめ循環器内科ファミリークリニックの特徴
仙台市営地下鉄八乙女駅から直結したビルにあり、さらに、ビル地下にクリニック専用駐車場も完備されているため、通院しやすいアクセス環境です。
最新の「デジタルスマート診療」を取り入れており、診療前や会計での待ち時間が短縮できます。
クリニックの内観は南方のリゾート地のホテルをイメージしており、視覚的にもリラックスできる雰囲気です。
院長先生は長年にわたり、総合病院で循環器内科医としての経験が豊富で、心臓病のスペシャリストです。
一般的な内科系疾患や生活習慣病にも精通されており、通院しやすく気軽に相談できる「かかりつけ医」としてお薦めです。(取材:K.O.)
- 利便性が高く待ち時間が少ない
- 【利便性の高い内科クリニック】
当院は仙台市営地下鉄:八乙女駅に直結した医療モールビル1階にあり、駅改札から徒歩1分と非常に利便性の高い内科クリニックです。
また、駅直結のクリニックでありながら、地下に専用駐車場も確保されているため、お車でも来院いただけます(混雑時には、近隣のコインパーキングをご利用ください)。
通勤、通学帰りでも受診していただけるよう、火曜日と木曜日は20時まで診療(受付は19:30まで)を行っています。また、専用の時間帯を設けて、オンライン診療にも対応しておりますので、ぜひ、ご活用ください。
【Dx化による 待ち時間の少ない診療】
近年、医療業界でもようやくDx化(Digital Transformation)が進みつつありますが、十分にシステム化されていないのが現状です。これが原因で、多くの病院、クリニックでは診察、会計などで待ち時間が長くなる傾向がありますが、当院では最新の「デジタルスマート診療」を導入し、Web予約・問診・受付・オンライン診療・会計システムを一元化することで、待ち時間の短縮化をはかっています。 - 高い専門性とホスピタリティの高いファミリークリニック
- 【高い専門性と対応力、医療連携】
院長はこれまで20年以上にわたり、大学病院や総合病院の循環器内科医として勤務経験があり、心臓病に対して高い専門性を有していますが、同時に内科救急疾患の診療経験も豊富で、総合内科、糖尿病、呼吸器疾患、消化器疾患、脳疾患など様々な内科系疾患の初期診療にも対応してまいりました。
緊急処置が必要と判断される患者さまは、速やかに関連病院へ医療連携を行いますので、お気軽にご相談ください。
【ホスピタリティの高いファミリークリニック】
患者さんにとって居心地の良い空間となるよう、クリニックのレイアウト、デザインの大部分はYFCのスタッフが提案したものです。また、クリニックのロゴ、ホームページもアットホームな雰囲気となるよう、スタッフ独自で制作しました。
YFCは経験豊富なスタッフばかりですので、病気のことでお悩みの際には気軽に来院いただき、かかりつけ医(ファミリークリニック)として信頼されるよう、安心・安全な医療の提供を目標に尽力して参ります
- 東北大学病院、仙台徳洲会病院、仙台市立病院、イムス明理会仙台総合病院、仙台オープン病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種