でぐちクリニック
最終更新日:2025年4月14日
診療科目: | 内科・糖尿病内科・皮膚科・美容皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 神戸高速鉄道「新開地駅」より直結徒歩1分 |
所在地: | 〒652-0803 兵庫県神戸市兵庫区大開通1丁目1−1 神鉄ビルB1 |
![]() |
078-575-6565 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.deguchi-cl.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
18:00~20:00 | × | ○ | × | × | × | × | × | × |
○...内科・糖尿病内科
★美容皮膚科・皮膚科
1)毎週火・木曜日の9:00~12:30
2)月1回土曜日に診療いたします。
・休診日:木曜午後・土曜午後、日祝日
クリニック地図
.jpg)
院長 : 出口 有近(でぐち ありちか)
- 略歴
- 平成13年 灘高等学校 卒業
平成19年 大阪大学医学部医学科 卒業
平成19年~ NTT西日本大阪病院にて医師臨床研修
平成22年~ 市立豊中病院 内科・糖尿病センター
平成24年~ 市立池田病院 内分泌・代謝内科
平成26年~ 大阪大学医学部附属病院 内分泌代謝内科
平成27年~ 市立豊中病院 内科・糖尿病センター
平成30年~ JCHO大阪病院 内科 医長
令和02年~ 医療法人川崎病院 糖尿病内分泌内科 医長
令和03年~ 同 部長
令和05年5月~でぐちクリニック 新規開院 - 資格
- ・日本内科学会 総合内科専門医
・日本糖尿病学会 専門医・指導医
・日本医師会 認定産業医
・日本糖尿病協会 糖尿病認定医
・厚生労働省 緩和ケア研修修了医
・厚生労働省 オンライン診療研修修了医
・神戸市 難病指定医
・神戸市 小児慢性特定疾病指定医 - ドクターからひとこと
- このたび『でぐちクリニック』を開院させて頂く事になりました、出口有近と申します。
私はもともと神戸市の出身で、医療法人川崎病院など地域中核病院にて特に糖尿病・高血圧症・肥満症などの生活習慣病を中心に診療を続けて参りました。
患者様がご自身の生活を楽しみながら、どのように生活習慣病と付き合っていけばよいのか、是非当院にそのお手伝いをさせてください。
生活習慣病や悪性腫瘍(がん)をふくめた内科疾患は、早期発見・早期治療が重要であり、予防面も含めて当院におまかせいただければ幸いです。
分かりやすい説明・丁寧な診察を心掛け、皆様に愛され、信頼して頂けるようなクリニックを目指します。
気になる症状や健康上のちょっとした疑問など、お気軽にご相談下さい。

副院長 : 出口 彩香(でぐち あやか)
- 略歴
- 平成24年 大阪大学医学部医学科 卒業
平成24年~ 市立池田病院にて医師臨床研修
平成26年~ 大阪大学医学部附属病院勤務
平成27年~ 市立池田病院勤務
平成30年~ NTT西日本大阪病院にて皮膚科保険診療・美容医療に従事
令和02年~ 医療法人にて皮膚科保険診療・美容医療に従事
令和05年5月~でぐちクリニック 新規開院 - 資格
- ・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
- ドクターからひとこと
- 皮膚科を担当いたします、出口彩香です。
これまで皮膚科専門医としてたくさんの患者様と接してきました。
男女問わずここ数年マスク時代となり、ニキビ・毛穴悩み、敏感肌による赤みやいわゆるマスク肝斑を含めたシミやたるみなどのお肌悩みが増えたと思います。マスクによるトラブルを解消してむしろアンチエイジングを目指します。
また乾癬やコロナ後の円形脱毛症に有効な紫外線療法なども当院で受けられます。
患者様にやさしく、かつ新しい自分に出会える提案のできるクリニックを目指します。末長くよろしくお願いします。
でぐちクリニックの特徴
でぐちクリニックは、阪神・阪急・神鉄・山陽が乗り入れる「新開地駅」直結のビルにあるクリニックです。
内科・皮膚科に加えて糖尿病内科・美容皮膚科にも対応しており、身近な疾患・症状の診療から、専門的な治療まで幅広く受けていただけます。
症状の程度にかかわらず、お気軽にご相談ください。
- 糖尿病専門医の院長が、毎日の健康をサポートします。
- 新開地駅から駅直結で通院しやすく、糖尿病専門医の院長が地域の皆様の健康をサポート致します。
当院では、生活習慣病全般にその予防、風邪、発熱、バセドウ病や橋本病などの甲状腺疾患、各種検診、予防接種、皮膚科診療と幅広く診療を行っています。
どのような疾患の患者さんとも、生活背景をよくお伺いし、お一人お一人に合った診療をしていくことをめざしております。
管理栄養士による栄養相談や保険適応内で減量を図る肥満外来などを行っております。
分かりやすい説明・丁寧な診察を心掛けておりますので、お気軽にご相談ください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種