医療法人エリア会
静波こころの診療所
最終更新日:2020年10月13日
診療科目: | 心療内科・精神科・児童精神科・物忘れサポート |
---|---|
最寄り駅: | JR環状線天満駅徒歩すぐ 地下鉄堺筋線扇町駅徒歩約3分 |
所在地: | 〒530-0034 大阪府大阪市北区錦町3-7グランフォースビル3階 |
![]() |
06-6585-0868 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://shizunami-kokoro-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
15:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
△土曜日 :09:30~13:30
休診日 :土曜午後、日曜、祝日
※初診の患者様は、診察に少しお時間がかかりますので、ご予約が必要となります。【予約専用ダイヤル】 070-5261-9152
クリニック地図

院長 : 呉家 学(くれや まなぶ)
- 略歴
- 平成11年3月 岡山大学 医学部卒業
岡山大学病院 精神神経病態学教室
向陽台病院 まきび病院
岡山大学病院精神科
平成15年〜16年 美作中学校スクールカウンセラー
津山児童相談所 嘱託医
平成21年4月 医療法人 杏和会 阪南病院
精神科、児童精神科、メンタルヘルス・リワーク担当
平成22年〜平成25年 堺南保健センター 嘱託医
大阪府中央こども家庭相談センター、
一時保護所 嘱託医
平成26年3月 「静波(しずなみ)こころの診療所」開院 - 資格
- 精神保健指定医
日本精神神経学会 精神科専門医
静波こころの診療所の特徴
- 当院の診療理念
- 当院では、一般的診療所と異なり、常勤医二人体制で診療に臨んでおります。もちろん、それぞれの医師が主治医となり、各々の患者様に対応しておりますが、二人の常勤医がいることで、柔軟な対応ができると考えております。
柔軟な対応とは…
・主治医不在時でも、緊急時にはもう一人の医師が対応出来ます。
・診断治療等、患者様が疑問に感じた場合でも、セカンドオピニオンとして
もう一人の医師が対応出来ます。
・家族同士などで主治医を分けたい場合でも対応出来ます。
・心療内科・精神科の特性上、主治医とどうしても合わない場合があると思います。
そのような場合でも出来る限り、主治医変更等で対応いたします。
・幅広い年齢層や疾患に対して対応が可能になります。 - 心理センターの併設されています。
- カウンセリングや心理検査などの心理的援助を専門に行う施設が併設されています。
相談できる人がいない、一人では解決できなくて困っている方と共に考えることによって、対処に向けた方法を見つけるためのお手伝いをしてくれます。
静波こころの診療所の管理の下、専門スタッフが医療の視点と心理の視点を兼ね備えた総合的なケアを提供されています。 詳細は、ホームページを参照してください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種