新宿御苑前メンタルクルニック
最終更新日:2019年7月22日
診療科目: | 心療内科・精神科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より 徒歩1分 都営新宿線・東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅より 徒歩8分 JR「新宿」駅 南口より 徒歩10分 |
所在地: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-2白鳥ビル 2階 |
![]() |
03-4405-1899 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://mentalclinic-shinjyuku.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × |
15:00~19:00 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ※ | × | × |
◎予約優先 △14時~16時 ※14時~18時
当日の診療に関しては、お問い合わせください。
クリニック地図

院長 : 内匠 知子(たくみ ともこ)
- 資格
- 医学博士
日本精神神経学会認定専門医
日本医師会認定産業医
新宿御苑前メンタルクルニックの特徴
うつ病、適応障害、不安障害、双極性障害、PMS(月経前症候群)、不眠、不安などを対象に、その人に合った最適な治療を行います。
当院は、働く人を主な対象としていることから、うつ病や適応障害、双極性障害といった気分障害圏の方で休職されている方に向けてリワークを提供しています。
また、「ストレスチェックで悪い結果が出た」「仕事に行くことが出来ない」「休職の 診断書が欲しい」など、目の前の問題にも対応しております。
- うつ病/うつ状態、適応障害、双極性障害、不安障害、不眠、不安から回復し、 『働く人、働き続ける人のための メンタルクリニック』
- 「うつ病など精神疾患なのではないか?」といった相談から、「病気の治療」「仕事の休職」「職場への復職」まで、働く方に必要な精神科医療領域 全てを網羅します。
お悩み事も「仕事に行けない」「ストレスチェックで悪い結果が出た」「眠れない」「眠っても疲れが取れない」「人に会うのが不安」「外に出るのが不安」「頭痛、めまい、動悸、肩こりなどの体の不調がある」「パニック発作」「気持ちが落ち込む」「どうでもいい、死にたいと考えてしまう」といった症状を今すぐ何とかしたいとお考えの方には『薬物治療』を【必要な方には「休職のための診断書」「自立支援医療の診断書」「精神障碍者手帳の診断書」の発行もさせて頂いております。】 - 「職場復帰支援プログラム(リワーク)」と「勤務継続支援プログラム(リテンション)」
- 新宿御苑前メンタルクリニックは、働く人のためのクリニックとして、心の病気のために休職中の方(離職中ではない方)、何度も休職を繰り返していらっしゃる方、休職期間が長引いている方、などをサポートする「職場復帰支援プログラム(リワーク)」と今後、病気のために人生が損なわれないようにするための「勤務継続支援プログラム(リテンション)」を行っています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種