早稲田メンタルクリニック
最終更新日:2022年10月31日
診療科目: | 心療内科・精神科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ東西線「早稲田駅」3a出口から徒歩1分 |
所在地: | 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町69番地4ウエステール早稲田5階 |
![]() |
03-6233-9538 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://wasedamental.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ※ | △ | ◎ | ○ | ※ | × | × |
休診日 日曜・祝日
※火 14:00~21:30
△水 13:00~21:30
◎木 16:00~21:30
※土 14:00~20:30
クリニック地図
東京メトロ東西線「早稲田駅」3a出口より徒歩1分
近隣にコインパーキング有

院長 : 益田 裕介
- 略歴
- 防衛医科大学校卒業
防衛医大病院
自衛隊中央病院
自衛隊仙台病院
埼玉県立精神神経医療センター
薫風会山田病院
早稲田メンタルクリニック院長 - 資格
- 精神保健指定医
精神専門医・指導医
精神分析学会所属
- ドクターからひとこと
- 当クリニックはカウンセリングを中心に据えた治療を行います。
患者さん自身の立場で、
「当たり前の治療を当たり前に受けることができること」
「責任感のある主治医が毎日いること」
「通いやすい時間に診療してもらえること」
を目指し地域の皆さまに貢献したいと考えています。
早稲田メンタルクリニックの特徴
夜間・土日も診療、予約制(当日予約可)
はじめて心療内科・精神科にかかる方や、これまで別のクリニックに受診したことがある方、
セカンドオピニオンを希望される方も、わからないことは何でもお尋ねください。
また「こんなことをお願いしても大丈夫かしら?」と思うことでも、ご相談いただければできる限り対応いたします。例えば、家庭医のように花粉症や風邪薬、漢方などの薬は処方できますし、診療時間外でも事前に相談があれば対応できることもあります。
- 子どもから大人、高齢者まで責任ある治療を行います
- ◦エビデンス(調査研究による根拠)に基づいた常識的な治療を行います。
◦薬は最小限にとどめ、カウンセリングを重視しています。
◦診断書などの書類は適切に、速やかに作成いたします。
◦入院が必要な場合は、速やかに連携先の病院と対応いたします。
患者様個々に合わせたカウンセリングをご提供しています
カウンセリングは医師もしくは心理士が対応いたします。
心理療法の方法は「認知行動療法」もしくは「精神分析的精神療法」を主に行っておりますが、
患者さんそれぞれにあわせた治療法を選択します。
カウンセリングは1回50分、毎週固定した時間帯で行います。
なお、「予約料」としてカウンセリング料金とは別に、医師によるカウンセリングは5000円
(大学生の方は3000円)、心理士によるカウンセリングは3000円がかかります。
カウンセリングのお問い合わせ
診察時にカウンセリング希望とお伝えいただくほか、お電話、フォームからもお問い合わせを
承っております。お気軽にご相談ください
※詳しくは当院ホームページをご参照ください。 - リラックスして診察を受けられます
- 白と木目を基調にした、落ち着きと清潔感のある空間です。待合スペースには、ソファーのほかに椅子もあります。
またお体の不自由な方にも配慮し、クリニック内には車椅子でもご利用いただける広さのトイレを設けました。オムツ台も備えておりますので、小さなお子さんを連れていらっしゃる方も安心してご来院ください。
- 薫風会山田病院 立川共済病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種