糀谷こどもクリニック
最終更新日:2018年3月8日
診療科目: | 小児科・内科・アレルギー科・皮膚科・小児皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 電車の場合 京浜急行空港線 糀谷駅徒歩30秒 |
所在地: | 〒144-0034 東京都大田区西糀谷4-29-16ステーションツインタワーズ糀谷フロントウエスト1階 |
![]() |
03-3745-6688 | ![]() |
03-3745-6677 |
---|---|---|---|
![]() |
http://koujiya-kodomo.com |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | × | × |
13:30~15:30 | △ | △ | △ | △ | △ | ◎ | × | × |
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
◎:9:00~15:30
△:予防接種・健診・専門外来の専用時間帯。また予防接種・健診・専門外来はこ
の時間帯以外でも可能です。
※順番予約制と時間予約優先制(一般診療・予防接種・健診・アレルギー・喘息・
低身長・育児相談・アトピー)
※ 予防接種・健診・専門外来は専用時間帯以外でも受診可能です。
※かぜは順番予約がスマホ、PCから可能になります。
クリニック地図

院長・医学博士 : 高木 優樹(たかぎ まさき)
- 略歴
- 平成14年3月 慶應義塾大学医学部卒業
平成14年5月 慶應義塾大学医学部小児科学教室入局
平成19年4月
~平成23年3月 慶應義塾大学医学部大学院博士課程
平成24年4月
~平成28年6月 東京都立小児総合医療センター内
分泌代謝科医員
平成28年7月
~平成29年3月 川崎市立川崎病院小児科医長
川崎市小児慢性特定疾病審査会委員 - 資格
- 日本小児科学会
小児科専門医・指導医
日本内分泌学会内分泌代謝科
(小児科)専門医・指導医
人類遺伝学会 臨床遺伝専門医 - ドクターからひとこと
- 今まで15年間にわたって大学病院や小児病院で研修し、一般的な小児科診療はもちろん、特に内分泌代謝(主に小児の成長=低身長)を専門として臨床・研究と研鑽をつんでまいりました。低身長は、早く診察することで治療の手段も選ぶことができます。
この豊富な経験を活かし、専門性の高い診療で、地域の子供たちの役に立ちたいと考えております。
糀谷こどもクリニックの特徴
毎日、小児科専門医が二人体制で待ち時間を短くした迅速な対応を目指されています。週一回アレルギー科と皮膚科の専門医による診療があり、院内感染対策として隔離待合室が併設され、さらに授乳室も完備されているのでとっても安心です。
- 診療内容
- 小児科:複数の医師による専門性の高い診療を提供いたします。 予防接種や乳幼児健診についても
小児科専門医が診察いたします。
専門外来:慢性的な健康問題(食物アレルギー・アレルギー鼻炎等)や低身長・肥満・内分泌疾患
(甲状腺・小児糖尿病など)について、それぞれの専門家がお応えいたします。 - 皮膚科 :幼少期はスキンケア・皮膚科疾患の悩みや心配の種は尽きません。 皮膚科専門医が診療し、
より専門的なアドバイスを行います。ご家族や成人の方の肌トラブルに関しても、診療いた
します。
内科: ファミリークリニックとして、こどもとご家族も一緒に受診いただけます。 ホームドクターとし
てご家族の皆様の健康もサポートします。
- 東邦大学大森病院、東京労災病院、荏原病院、大森赤十字病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種