やすだ内科クリニック
最終更新日:2019年12月16日
診療科目: | 内科、糖尿病内科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急池上線石川台駅1分 |
所在地: | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷2-25-12 |
![]() |
03-3726-0660 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.yasuda-cl.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※09:00~13:00
クリニック地図

院長 : 安田 大二郎(やすだ だいじろう)
- 略歴
- 帝京大学医学部卒業
帝京大学医学部附属病院 内科
賛育会病院 内科医長
虎の門病院 内分泌代謝科 医員
三宿病院 内分泌代謝科 医員
- 資格
- 医学博士
日本内科学会 認定内科医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本動脈硬化専門医 指導医 - ドクターからひとこと
- 地域の皆様方はじめまして。
このたび、多くの方からご支援をいただき、大田区東雪谷の石川台駅近くに『やすだ内科クリニック』を開院させていただくことになりました。地域に根ざした「身近なかかりつけ医」として、少しでも皆様の健康を支えるお手伝いができれば幸いです。私の専門である糖尿病、高脂血症、高血圧といった動脈硬化症や生活習慣病管理の他にも、カゼや花粉症を始めとした一般内科も診療させていただきます。身体の不調や健康面の事など、些細なことでもお気軽にご相談ください。皆様に親しまれるクリニックになりますよう精一杯尽力していく所存ですので、末永くよろしくお願い申し上げます。
やすだ内科クリニックの特徴
「糖尿病」「高脂血症」「高血圧」などの「生活習慣病」に対する専門医療から、かぜやアレルギー等の一般内科についても診療を行って参ります。
【一般内科】
かぜ・頭痛・インフルエンザ・腹痛など
【生活習慣病】
高血圧・糖尿病・高脂血症など
【メタボリックシンドローム】
治療と生活習慣
【禁煙外来】
禁煙補助薬の処方
禁煙指導
【健康診断】
一般
- 糖尿病について
- 糖尿病は初期には自覚症状がありません。そのため、発症しても気づかずに経過してしまう方が多く見受けられます。その間に合併症を生じて進行することから、早期に診断して早期に治療開始することが大切です。
きちんと病気に向き合い対応することで、生活の質を落とさずに日常を送ることは十分に可能です。血糖値が気になる方、下記の項目が気になる方はどうぞお気軽にご相談下さい。 - 脂質異常症について
- 脂質異常症は動脈硬化を引き起こす危険因子の代表格です。脂は「あぶら」と読みます。脂は固形の「あぶら」に用いられ、液体の「あぶら」には油を用います。お肉の脂と植物油を考えると分かりやすいかもしれません。脂質異常症は字の通り固形の脂が血液中に増える疾患で、血液中のLDLコレステロール(悪玉)値や中性脂肪が上昇している状態を指します。以前は高脂血症と呼ばれていましたがHDLコレステロール(悪玉)が低下していることも問題とされ、脂質異常症という呼び方に変更されました。糖尿病と同様に初期には自覚症状はありませんが、動脈硬化が原因で生じる心血管疾患(狭心症、心筋梗塞など)によって日常生活に影響を及ぼす恐れがあります。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種