たかはしかえ内科・循環器クリニック
最終更新日:2016年2月24日
診療科目: | 内科・循環器科 |
---|---|
最寄り駅: | JR「恵み野駅」西口すぐ前 |
所在地: | 〒061-1376 北海道恵庭市恵み野里美1丁目1-5 |
![]() |
0123-33-8800 | ![]() |
0123-33-8855 |
---|---|---|---|
![]() |
http://kae-clinic.com/access.html | ||
![]() |
https://www.facebook.com/たかはしかえ内科循環器クリニック-894851870587654/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × |
日・祝祭日/休診
クリニック地図

院長 : 高橋 嘉枝(たかはし かえ)
- 略歴
- 平成11年 旭川医科大学医学部医学科卒業
平成11年 旭川医科大学 循環・呼吸・神経病態内科入局
平成12年 旭川赤十字病院 腎臓内科
平成13年 市立芦別病院 循環器内科
平成14年 恵み野病院 循環器内科
平成20年 かたおか循環器内科クリニック 副院長
平成27年9月 たかはしかえ内科・循環器クリニック 院長 - ドクターからひとこと
- このたび、内科・循環器クリニックとして、大好きな恵庭の町に開業することを決意いたしました。
平成14年4月、市内恵み野病院に赴任し早13年、勤務医時代は昼夜なくがむしゃらに働き臨床経験を積んで参りました。また、結婚・出産など人生の節目を迎えることもでき、一人の生活者としての幸せや苦労も知りました。貴重な勉強、経験を通してこの地で育てていただいたと思っております。
まだまだ若輩者ではありますが、その若さや女性であることを生かし、親しみやすく何でも相談できるかかりつけ医となるよう頑張っていきます。
どうぞ、今後ともご支援くださいますようよろしくお願い申し上げます。
たかはしかえ内科・循環器クリニックの特徴
当院のモットー
1、優しさのある医療
2、小回りのきく医療
3、プロフェッショナルな医療
風邪や咳、下痢などの内科一般の症状はもちろん、循環器内科として高血圧をはじめとする動脈硬化性疾患、心臓疾患、動脈硬化の原因となる糖尿病、高コレステロール血症、メタボリックシンドロームなど幅広く対応。また、睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来といつた最近のニーズの領域も扱って参ります。
- <内科>
- ・一般内科
・循環器内科
・呼吸器内科
・その他疾患
糖尿病、脂質異常症およびメタボリックシンドローム、睡眠時無呼吸症候群、禁煙治療など
・各種健診
・ワクチン接種 - <検査など>
- ・レントゲン検査
・12誘導心電図検査
・超音波検査
・24時間心電図検査
・呼吸機能検査
・呼気一酸化炭素測定検査
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種