西すがも佐藤越内科クリニック
最終更新日:2018年10月12日
診療科目: | 内科、循環器科 |
---|---|
最寄り駅: | 都営三田線「西巣鴨駅」徒歩3分 都電荒川線「庚申塚駅」徒歩10分 JR埼京線「板橋駅」徒歩13分 |
所在地: | 〒114-0023 東京都北区滝野川6-8-1ラ・メゾン西巣鴨2F |
![]() |
03-5980-0366 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://satoclinic.byoinnavi.jp/pc/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
15:30~20:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※ 受付終了時刻 平日12:30と19:30
※ △土曜日の診療時間 9:00~16:00(受付終了15:30)
※ 休診日 水曜日 日曜・祝日
クリニック地図
都営三田線「西巣鴨駅」徒歩3分
都電荒川線「庚申塚駅」徒歩10分
JR埼京線「板橋駅」徒歩13分

院長 : 佐藤 越(さとう わたる)
- 略歴
- 平成4年 日本医科大学 医学部卒業
平成5年~21年 日本医科大学附属病院 第一内科勤務
平成11年~15年 国家公務員共済組合稲田登戸病院勤務
平成12年 日本医科大学大学院卒業
平成21年~24年 浅井病院 内科勤務
- 資格
- (社)日本内科学会認定 認定内科医
(社)日本循環器学会認定 循環器専門医
西すがも佐藤越内科クリニックの特徴
内科と循環器科の専門医です。地域のホームドクターとして、
どんなご病気でもお気軽にご相談ください。
平日(除く水曜)は、夜8時まで診療しています。(予約不要)
- 診療内容ご案内
- ① 一般内科
地域のホームドクターとして、どんな症状でもご相談ください。
小児予防接種も受け付けております。
② 循環器疾患(心臓)
胸の痛み、動悸(どうき)、息切れ、めまい、立ちくらみなど
心臓の疾患に関する専門医です。
当院で検査・診療いたしますのでご相談ください。
③ 生活習慣病
高血圧症、糖尿病、脂質異常症など
健康診断で指摘があった方は、早めにご受診ください。
④ 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
いびきや昼間の眠気などでお悩みの方、高血圧や心臓の病気につながりますので、
お早めにご相談ください。
⑤ ニコチン依存症(禁煙外来)
詳しくはクリニックホームページにて解説しております。 - 在宅診療のご案内
- 地元に根付いた皆様のかかりつけ医を目指し外来通院が困難な方の御自宅へ定期的に訪問して診療を行い、日頃からの健康管理をお手伝いいたします。
外来時間以外に伺います。
地元徹底!「近所のお医者さん」として、患者様やご家族の皆様に、お気軽に安心して受診していただきたいと考えております。
ケアマネージャー様のご相談もお待ちしております。
★診療可能地域
(北区)
滝野川 1~7丁目
西ヶ原 1~4丁目
(豊島区)
巣鴨1~5丁目
西巣鴨 上池袋他
【取材者よりひとこと】
院長の佐藤先生は内科・循環器科の専門医です。
「循環器科」は、私たちになじみの深い糖尿病や高血圧・高血糖などを総合的に診療するスペシャリスト。地域密着で外来診療・在宅診療ともにこなす家庭医として頼りになるドクターです。
- 日本医大付属病院(本院 文京区) 日大付属病院 帝京大学付属病院 東京都健康長寿医療センター 他豊島病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種