医療法人 裕心会
あきた駅前内科外科クリニック
最終更新日:2021年1月13日
診療科目: | 内科、外科、乳腺外科、消化器内科、肛門外科 |
---|---|
最寄り駅: | 秋田駅徒歩3分 |
所在地: | 〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町3-15三宅ビル2F |
![]() |
018-837-6500 | ![]() |
018-837-6501 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.ekimae-cl.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | △ | × | × |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | △ | × | × |
△土曜日は9:00~16:00まで休憩なく診療を行っています。
※水曜日は往診および成人病医療センターにて手術を行っています。
クリニック地図
お車でお越しの方は、タイムズ(コンフォートホテル隣)(アルヴェ)、秋田市公営駐車場をご利用ください。診療時間分の無料駐車券をお渡しいたします。

院長 : 吉田 節朗(よしだ せつろう)
- 略歴
- 秋田大学医学部卒業
秋田大学附属病院第一外科(小児外科)
米国ピッツバーグ大学移植外科(肝臓移植・肝臓外科)
秋田大学附属病院第一外科(肝胆膵外科)
市立秋田総合病院外科
湖東総合病院外科
仙北組合総合病院外科
秋田組合総合病院外科
健康センター 副センター長 - 資格
- 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本外科学会認定 外科専門医
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医、指導医、消化器がん外科治療認定医
日本乳癌学会認定 乳癌認定医
日本医師会認定 産業医
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会認定 検診マンモグラフィ読影認定医師
〃 検診マンモグラフィ撮影認定医師
日本がん治療認定医機構認定 暫定教育医
日本ドック学会認定 人間ドック健診情報管理指導士(人間ドックアドバイザー)
秋田県糖尿病療養指導士
内痔核4段階注射療法(ALTA)講習会受講 - ドクターからひとこと
- 「正確・確実な診断と治療」はもちろん、「患者さんに優しい医療」を目指します。悩んでいること・困っていることなど何でもご相談ください。
あきた駅前内科外科クリニックの特徴
秋田駅から徒歩3分の所にあるクリニックです。18:30まで診療行っていますので会社帰りでも受診していただけます。(受付は原則18:00までです)
乳房や肛門の悩み・違和感を感じている方、健康診断で異常を指摘された方などお気軽にご相談ください。
マンモグラフィ-も導入しているので、いつでも乳腺の検査ができます。また胃腸の病気を調べる内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)、超音波検査も完備しておりますのでこちらも詳しい検査を受けていただけます。
一般内科外科はもちろん甲状腺疾患、肛門外科、各種健診・検診、各種予防接種、禁煙外来など行っております。
詳しくはオリジナルホームページをご覧ください。
院長先生とスタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれて、緊張をほぐしてくれます。クリニックがビルの中にありとても入りやすい雰囲気でした。(取材H.T)
- 乳腺外科として
- 市町村の乳がん検診指定クリニックです。市町村により異なる自己負担金が必要ですが視触診とマンモグラフィ撮影の同時施行が可能です。もちろん健康保険を使っての受診も可能です。予約制ではありませんが午後からの方が比較的空いているので乳腺に関する不安・心配事などがあればいつでもご相談ください。超音波検査を併用してより詳しくすることも可能です。また、腫瘤(しこり)などがあれば、当日に針を刺して詳しい検査を行いますので何度も受診せずに済みます。
- 消化器内科として
- 2種類の胃カメラ(経口・経鼻)、大腸カメラ、超音波検査機を使い詳しい検査を行います。直接内部を診ることができるので病気の早期発見や早期治療が可能になります。便潜血の原因が消化器(胃腸)によるものか肛門によるものかを判断することにもカメラは有効です。おなかの調子が悪い、健康診断で指摘を受けた、いつもと違う便が出るなど心配事がある方はご相談ください。
当クリニックでは肛門外科も専門にしています。手術せずに治療できる場合も多くありますのでこちらもご相談ください。
- 秋田県成人病医療センター、秋田赤十字病院、秋田市立総合病院、中通総合病院、秋田厚生医療センター(旧:秋田組合総合病院)、秋田県立脳血管研究センター、秋田大学附属病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種