医療法人社団 美愛会
さかき整形外科クリニック
最終更新日:2023年9月11日
診療科目: | 整形外科、リハビリテーション科 |
---|---|
最寄り駅: | 京急空港線「糀谷駅」徒歩5分 |
所在地: | 〒144-0047 東京都大田区萩中2-8-10 2階 |
![]() |
03-5735-3535 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.sakaki-seikei.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
土曜日 9:00~13:00
休診日 水曜日、日曜日、祝日
クリニック地図

院長 : 榊原 精一郎(さかきばら せいいちろう)
- 略歴
- 東京慈恵会医科大学 卒業
東大病院整形外科 入局
東大病院、都立広尾病院、日赤医療センター、関東労災病院スポーツ整形外科、東京逓信病院 など - 資格
- 日本整形外科専門医
日本体育協会公認スポーツドクター
日本坑加齢医学会所属 - ドクターからひとこと
- 2013年11月に大田区萩中に開院することになりました。糀谷周辺にお住まいの方々が、身体面だけではなく、精神面でも安心して暮らしていけるように「地域のかかりつけ医」としてスタッフ一同全力で取り組んでまいります。
さかき整形外科クリニックの特徴
地域の方々が身体面だけでなく、精神面でも安心して暮らしていけるように「地域のかかりつけ医」を目指しております。
そのために「正しい診断」と「適切な治療」を心がけ診療を行っています。些細と思われる症状でも、お気軽にご相談ください。
- 主な診療内容:一般整形外科、スポーツ整形外科、リハビリテーション
- 小さななお子様から、ご年配の方、また急性期から慢性的な痛み、疾患まで多岐にわたるのが整形外科的疾患です。私たちは、患者様それぞれの状況の的確な診断に努め、機能回復の促進だけでなく、すこやかな生活の為、健康維持にもお役に立ちたいと考えています。
また、スポーツドクターとしての経験を活かし、アスリートからスポーツ愛好家の皆様に、怪我からの復帰だけでなく、怪我の予防サポートしたいと思っております。
当院には明るく広々としたリハビリテーション施設が完備されています。患者様に気持ちよく、機能回復や痛みの軽減のためのリハビリテーションを行っていただけるよう、雰囲気つくりにも力を入れています。 - 主な設備、リハビリ機器
- ◎設備
最新のデジタルX線画像診断システムを導入しています。
ワイヤレス、フィルムレスで待ち時間の短縮をはかっています。
骨密度測定装置も導入。
◎リハビリ機器
ウォーターベッド型マッサージ器、マイクロ波治療器、頚椎・腰椎けん引装置、干渉電流型低周波治療器、超音波治療器、ホットパック
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種