若山医院 内科・循環器内科
最終更新日:2021年1月13日
診療科目: | 内科、循環器内科、呼吸器内科 |
---|---|
最寄り駅: | バスの場合→東勝山中央・北仙台小学校前バス停徒歩2分 |
所在地: | 〒981-0923 宮城県仙台市青葉区東勝山3-4-5 |
![]() |
022-341-5575 | ![]() |
022-341-5576 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.wakayama-iin.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ※ | × | × |
14:30~18:00 | ◎ | ○ | × | ◎ | ◎ | × | × | × |
※土曜日は二人体制で13:00まで診療します。
◎院長・副院長の二人体制で診療します。
◆ペースメーカー外来は月曜午後2時からの予約外来です (ICD/CRT-D、遠隔モニタリ ングに対応します)。
休診日:水曜日・土曜日の午後、日曜・祝祭日
クリニック地図
車庫入れが苦手の方にも安心ひろびろ駐車場15台完備。
信号交差点から裏手に回り安全に入っていただけます。

院長 : 若山 裕司(わかやま ゆうじ)
- 略歴
- 東北大学医学部卒業
東北大学病院 循環器内科 講師
不整脈グループ 副チーフ
1999-2002 Research fellow
University of Calgary - 外国語対応
- 英語
- 資格
- [所属/資格]
日本内科学会 認定医
日本循環器学会 専門医
日本心電学会
日本不整脈学会 専門医
日本心不全学会
日本心臓病学会
- ドクターからひとこと
- これまで、循環器内科専門医として、主に心臓の病気に向き合ってきました。この経験を活かし内科を中心 に、幅広く病いと向き合い、開業医として皆様の健康の支えとなりたいと思います。

副院長 : 若山 美奈子(わかやま みなこ)
- 略歴
- 岩手医科大学卒業
東北大学循環器内科教室
東北大学病院循環器内科 助教
循環器グループ
画像診断グループ
仙台赤十字病院循環器内科 副部長
2006-2008 Senior fellow
University of Washington
Department of Radiology
- 外国語対応
- 英語
- 資格
- [所属]
日本内科学会
日本循環器学会 - ドクターからひとこと
- 優しい笑顔で診療いたします。
お気軽にいらしてください。
若山医院 内科・循環器内科の特徴
2013年10月に開院しました。東北大学病院・仙台赤十字病院の循環器内科で培った経験を活かし地域の皆様が健やかにお過ごしいただけるよう健康管理の手助けを行い愛される医院になれるよう頑張ります。また、症状により高位医療機関への紹介もスムーズに行います。
循環器内科といってもピンとこない方も多いと思います。息切れや胸部、腹部の違和感は循環器(心臓)異常のことがあります。それらを感じた方は相談に行ってみてください。院長先生、副院長先生とも優しく話を聞いてくださいます。そして詳しく説明もしてくださいます。
心臓病の診察は恐怖感を覚える方も多いと思いますが脳梗塞の原因となることもあると聞きました。早めに受診し安心してください。(取材H.T)
- 循環器内科
- 健康診断で指摘を受けた方、息切れや動悸など胸、腹部に違和感を感じる方(最近体力の低下を感じる方)はお越しください。心電図、Holter心電図、心エコーと循環器の検査に必要な機器はほとんど揃えており院内で検査が可能です。
また、ペースメーカーを入れている方、心臓の手術を経験している方の術後管理や点検も行っております。近くで定期受診をご希望される方のフォローも行いますのでご相談ください。 - 呼吸器内科・禁煙外来
- 睡眠時無呼吸症候群やぜんそくに代表される呼吸器の病気の診療も行っております。これらの病気を放置していると循環器(心臓)の原因となることがあります。寝ても疲れが取れない、昼間に眠気を感じることが多い、これらの症状がある方は睡眠の質が低下しているかもしれません。重症化する前に手当てをお勧めします。
また、循環器病・呼吸器病ともに大きな影響を及ぼすのが喫煙です。健康保険を使った禁煙治療を行っておりますのでお気軽にご相談ください。禁煙の成功で健康な体を取り戻しましょう。
- 東北大学病院、仙台赤十字病院、東北労災病院、仙台社会保険病院など
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種