とちき内科循環器科
最終更新日:2013年8月22日
診療科目: | 内科、循環器科 |
---|---|
最寄り駅: | 北松戸駅徒歩2分 |
所在地: | 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷436YMCビル2F |
![]() |
047-308-6666 | ![]() |
047-308-6060 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.myclinic.ne.jp/tochiki/pc/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
休診日 木曜日・日曜日・祝祭日・土曜日の午後
クリニック地図
JR常磐線 北松戸駅東口 徒歩2分

院長 : 杼木 秀高(とちき ひでたか)
- 略歴
- 1982年 聖マリアンナ医科大学卒業
1984年 東京女子医科大学心臓血圧研究所入局
1988年 聖マリアンナ医科大学第二内科講師
横浜市西部病院循環器内科医長
1994年 聖マリアンナ医科大学循環器内科講師
ハートセンター医長
2000年 とちき内科循環器科開院 - 資格
- 日本循環器学会 循環器専門医
日本内科学会 内科認定医
日本医師会 認定産業医 - ドクターからひとこと
- 18年間大学病院にて心疾患の患者様を多数診て参りました。その経験を生かし、2000年6月に所縁ある北松戸にて開業致しました。
今後も地域医療の為に、力を注いで参ります。
とちき内科循環器科の特徴
内科全般、特に循環器内科に力を注いでいます。
- 内科
- 風邪、腹痛など一般的な内科診療を行っています。
- 循環器内科
- 当院は高血圧、虚血性心疾患、心筋症、心不全、不整脈などの循環器疾患のみならず、糖尿病や高脂血症などの内科全般および各種予防接種、健康診断も行っております。
また、必要に応じた検査・治療と十分な説明を行い、適切な医療機関への紹介もいたします。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種