医療法人社団 北広島おぎの眼科
最終更新日:2017年12月19日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | JR 北広島駅 西口徒歩1分 (JR千歳線 札幌駅から15分・千歳駅から13分) |
所在地: | 〒061-1132 北海道北広島市北進町1丁目2番地2 北広島ターミナルビル1階 |
![]() |
011-370-1010 | ![]() |
011-370-1212 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.oginoganka.com |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
14:00~17:00 | ○ | ※ | ○ | ※ | ○ | × | × | × |
休診日:土曜日、日曜、祝祭日
手術日:火曜日・木曜日 午後
クリニック地図

院長 : 荻野 哲男(おぎの てつお)
- 略歴
- 1996年 札幌医科大学医学部卒
2000年 札幌医科大学大学院卒
2000年 米国インディアナ大学 医学部 客員研究員
2003年 市立札幌病院眼科勤務
2011年 札幌医科大学非常勤講 師(市立札幌病院兼務) - 外国語対応
- 英語
- 資格
- ・医学博士
・日本眼科学会眼科専門医
・日本網膜硝子体学会 PDT認定医
・A型ボツリヌス毒素製剤治療認定医
・日本眼科学会専門医 指導医
・日本神経眼科学会認定神経眼科相談員 - ドクターからひとこと
- これまで、網膜硝子体手術(2400例)、白内障手術(7700例)、緑内障手術など多数例執刀し、全国有数の件数を治療して参りました。また、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症などに対するレーザー、眼内注射も全国トップレベルの件数を治療して参りました。この経験を生かして、地域医療に少しでも貢献出来るよう診療をしていきたいと思っております。
医療法人社団 北広島おぎの眼科の特徴
全ての目の病気に対してトータルケアを行っている眼科です。
・学会や講演会で数多く発表した経験から、色々な目の病気、治療について分かりやすい説明ができるとともに、多数の治療実績から安全に治療をうけていただけることと思います。
- 診療方針
- 真心のこもった高度な眼科診療を提供いたします。
1.より良い医療を提供出来るよう常に取り組んでゆきます。
医療は日々進歩しており、当院では常に最新の情報、技術を取り入れ、患者様に最良の診断、治療を提供してゆきたいと思います。
2.早期発見、早期治療を基本として患者様のニーズに合わせた治療に徹します。
早期発見、早期治療の考えから、治せる病気には早く 介入し、よりよい結果となるようにと考えておりま す。また患者様の生活スタイルに合わせて、患者様が 不自由を感じていない間はできるだけ切らずに可能な治療を提案いたします。
3.効率のよい院内システムを導入してゆきます。
待ち時間の短縮、個人情報の保護などを目的に電話 Web予約システム、電子カルテなどを導入しておりま す。 今後も電子カルテの更なる効率化、患者様との情 報共有、待ち時間対策などITの進歩に合わせてよりよいシ ステムの導入を検討しています。 - 診療内容
- ・眼科一般診療
かすみ目、充血、違和感、なみだ目、かわき目、糖尿病性網膜症、他
・眼科検査
屈折、視力検査、視野検査、眼底カメラ、色覚検査、眼圧検査等
・日帰り手術
白内障、緑内障、硝子体、眼瞼下垂、さかさまつげ、も のもらい、なみだ目、他
・コンタクトレンズ、眼瞼処方
・レーザー治療、硝子体注射、テノン嚢下注射
・『多焦点眼内レンズを用いた白内障手術の先進医療施設に認定(厚生労働省)』されています。
民間医療保険の先進医療特約を利用し、医療保険給付金で先進医療を受けることができます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種