医療法人社団
佐藤整形外科医院
最終更新日:2013年1月10日
診療科目: | 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
---|---|
所在地: | 〒986-0822 宮城県石巻市中央1-13-17 |
![]() |
0225-95-1755 | ![]() |
0225-95-1756 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:40~17:40 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | × | × | × |
△:木曜日の午後は、新患及びリハビリの方の受付をしております。
クリニック地図

院長 : 佐藤 隆俊(さとう たかとし)
- 略歴
- 医学博士(東北大学授与)
- 資格
- 日本整形外科学会専門医
認定リウマチ医
認定スポーツ医
認定脊椎脊髄病医
認定運動器リハビリテーション医
日本医師会認定健康スポーツ医 - ドクターからひとこと
- 当院は東日本大震災の大津波により大きな被害を受け、1階全体、MRI棟、MRI、CTをはじめとする全ての医療機器や設備が使用不能となってしまいました。そのため、休院せざるを得ず、患者様には大変ご不便をおかけしておりました。
その後、1階を全面改装し、気持ちも新たに平成23年7月1日より診療を再開し、CT、エコー等の機器も以前よりグレードアップして再設置いたしました。
MRI棟も再築が完了し、最新設備での検査も再開しております。
これからも、以前にも増して地域医療に貢献し、より良い医療を目指して「誠心誠意」診療していきたいと思います。
佐藤整形外科医院の特徴
【診療内容】
整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科全般
骨、関節、脊椎等の痛み・しびれに関することなど
<検査>
■MRI(適宜遠隔画像診断)
■CT (適宜遠隔画像診断)
■CR(コンピューターを使用してのレントゲン)
■骨密度
■エコー(超音波)
■CAVI(手足の血管の硬さやつまりぐあいを調べる検査)
■その他
<リハビリテーション>
■ウォーターベッド
■マイクロ
■バイブラ
■超音波難治性骨折治療器
■その他
- 最新システムによる精度の高い診断
- MRI、CT、エコー、CAVI、骨密度など数々の検査による病気の早期発見。
遠隔画像診断システムによる画像読影専門医との連携。(平成6年より実施)
- 皆様の「ホームドクター」であり続けます
- 当院は「ホームドクター」として地域医療に携わっておりますが、大病院の外来診療にも匹敵する医療を目指し、ハード&ソフト両面を充実させております。
また、他の連携病院との連携を密にしております。
- 石巻赤十字病院、東北大学病院、東北労災病院、東北厚生年金病院、西多賀病院、仙台医療センター、仙台赤十字病院、東北公済病院、県立がんセンター
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種