医療法人社団 音の樹
あべ耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック
最終更新日:2014年12月5日
診療科目: | 耳鼻咽喉科、アレルギー科、小児耳鼻咽喉科、禁煙外来、特殊外来(めまい・睡眠時無呼吸) |
---|---|
最寄り駅: | 地下鉄東豊線「新道東駅」から徒歩4分、駐車場完備、イオン札幌元町店真向い |
所在地: | 〒065-0031 北海道札幌市東区北三十一条東16-1-2 |
![]() |
011-785-5533 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.abe-jibika.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図

院長 : 安部 裕介(あべ ゆうすけ)
- 略歴
- 平成5年 旭川医科大学卒業
北見赤十字病院
旭川厚生病院
旭川赤十字病院
旭川医科大学病院
バッファロー小児病院(米国)
ロズウェルパーク癌研究所(米国)勤務
平成13年 旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助教・病棟副医長
平成20年 札幌徳洲会病院 耳鼻咽喉科部長
平成22年 あべ耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック 開院 - 資格
- 医学博士
日本耳鼻咽喉科学会専門医
日本アレルギー学会専門医
補聴器相談医
騒音性難聴担当医 - ドクターからひとこと
- これまで医師として、大学病院、地域の基幹病院、海外施設など、比較的大きな施設において診療・研究を行うなか、高度先進医療、今後期待される新しい治療の開発などにも携わってきました。その経験を活かし、“地域の皆さんの健康に貢献できる、より身近な存在でありたい”という想いから、2010年10月5日にあべ耳鼻咽喉科アレルギー科クリニックを開設しました。
明るく、あたたかい雰囲気の中、得意とする”中耳炎”、”難聴”、”花粉症”、”アレルギー性鼻炎”はもちろん、意外に相談しにくい”耳あか”から、悩ましい”耳鳴り”、”めまい”、最近話題の”睡眠時無呼吸”、”首やのどのがん”の健康診断まで、皆さんと相談し、共に考えながら対応していきたいと考えております。皆さんの悩みが少しでも解消し”ハッピー!”になれますように、お手伝いできれば幸いです。よろしくお願いいたします。
あべ耳鼻咽喉科アレルギー科クリニックの特徴
中耳炎、アレルギー性鼻炎の研究や臨床に豊富な経験を持つ安部先生。
アットホームな雰囲気でやさしい色合いで安らぎを与えてくれる院内で、スタッフも明るく温かな対応と親身で丁寧な診療を心がけており、お子さん連れの方も安心して受診できるよう努めています。
- 携帯電話で「混雑状況」の確認と「受付」ができる!
- 皆様の大切な時間を有効にご利用いただくために”携帯電話受付システム(シマフクロウ・コール)”を導入しています。
アクセスはこちらhttp://www.konzatsu.info/kcheck.php?cid=17154329
「診察券番号」と「お名前(カタカナ)」で本人確認といたします。
※診察券番号が必要なため、初診のかたは初回のみ直接クリニックへ起こしください。
※「混雑状況」はどなたでもアクセスし確認することができます。
混み具合をみて直接来院されるか、または携帯受付をご利用ください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種