財団法人
佐藤病院
最終更新日:2016年4月13日
診療科目: | 内科ー高血圧腎臓科・循環器科、小児科 |
---|---|
最寄り駅: | 東北新幹線 古川駅 |
所在地: | 〒989-6143 宮城県大崎市古川中里1-3-18 |
![]() |
0229-22-0207 | ![]() |
0229-22-0514 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.sato-hpz.or.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:40~17:20 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
日曜日・祭日は休診です。
受付は終了30分前までです。
クリニック地図

理事長 : 佐藤 重行(さとう しげゆき)

院長 : 佐藤 龍行(さとう たつゆき)
- 略歴
- 岩手県立宮古病院内科科長
石巻市立病院内科部長
古川市立病院内科科長 - 資格
- 循環器専門医
高血圧専門医
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
日本医師会認定産業医
佐藤病院の特徴
治療方針
我が国では高血圧患者が4000万人以上いると考えられています。高血圧は脳卒中や心臓病、 腎臓病、閉塞性動脈硬化症などを引き起こします。高血圧や動脈硬化症の予防・治療を通 して、皆様の病気の発症や進行を阻止し、また、現在注目されている早朝高血圧や仮面高血圧、メタボリック症候群の治療にも力を注いでいます。社会に高血圧に関する正しい知識を普及し、高血圧予防の推進と治療の促進を図り、皆様方が元気で長生きできますよう尽くして参りたいと考えております。
- 3種類の任意接種ワクチンについて
- 平成23年2月1日より、子宮頸がん予防ワクチン、Hib(インフルエンザ菌b型)ワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンの3種類の任意接種に対し、公費助成を行います。
- 訪問看護サービスについて
- 訪問看護は、住み慣れた家で安心して療養生活が送れるよう、
訪問看護師が、主治医と連携のもとに、看護サービスを提供し心身の機能の回復を支援致します。
又、病院で行う訪問看護なので、入院中からの経過を把握できますので、継続した看護を提供していきたいと思います。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種