医療法人泉整形外科病院
泉整形外科病院
最終更新日:2016年4月13日
診療科目: | 整形外科、外科、リハビリテーション、リウマチ科、内科、消化器科、麻酔科 |
---|---|
最寄り駅: | 地下鉄旭ヶ丘駅下車→バスにて「虹の丘団地・加茂団地経由地下鉄八乙女駅行き」乗車→「水の森公園キャンプ場入り口前」下車→徒歩2分 |
所在地: | 〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈丸山6-1 |
![]() |
022-373-7377 | ![]() |
022‐374-2481 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.izumiseikei.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
土曜日午後14:00~16:30、日曜・祝祭日午前8:30~午前11:45(受付時間にご注意下さい。)
土曜日の午後、日曜祝祭日は新患を優先させていただきます。再来の方は平日の受信をお願いいたします。週間の医師担当表はHP、又はお電話でご確認下さい。
クリニック地図
駐車場有
お車の場合・・東北自動車道「泉IC」より車で約20分
東北自動車道「泉パーキング(ETC専用)」より車で約10分
地下鉄八乙女駅から長命ヶ丘方面へ車で5分

院長 : 根本 忠信(ねもと ただのぶ)
- 略歴
- 山形大学医学部卒業
- 資格
- 日本整形外科学会専門医、脊椎・脊髄病医

副院長 : 高原 正利(たかはら まさとし)
- 略歴
- 北海道大学医学部卒業
山形大学大学院学系研究科医学専攻卒業 - 資格
- 手の外科専門医、日本整形外科学会専門医、日本体育協会スポーツドクター、整形外科スポーツドクター、OSCE評価者
- ドクターからひとこと
- 患者様の要望がかなうように治療を計画し最先端の信頼できる医療を提供いたします。安全で確実な治療を実行いたします。上肢(肩から指)の怪我や病気を専門に治療いたします。手術後に県大会や全国大会(インターハイ、甲子園大会、国体など)に出場するスポーツ選手もいます。

副院長 : 伊藤 哲郎(いとう てつろう)
- 略歴
- 東北大卒
- 資格
- 麻酔科標榜医
泉整形外科病院の特徴
1)患者様の要望がかなうように治療を計画します。
2)最先端の信頼できる医療を提供します。
3)安全で確実な治療を実行します。
当院では、平成4年に腰椎椎間板ヘルニアの手術を行って以来、脊椎の手術を少しずつ積み上げてきました。脊椎外科の手術は、平成23年12月末日時点で症例数が874例となりました。脊椎では最近、腰椎変性すべり症などに後方侵入椎体間固定術を施行し良好な成績を収めております。
そして整形外科を中心とし、広いリハビリテーション室を併設しております。
手・肘の外科について「手の外科専門医制度関連研修施設」に認定されました(平成21年10月)
上肢(肩から指)の怪我や病気を専門に治療します。
骨 :骨折、偽関節、変形
関節 :脱臼、スポーツ外傷・障害、野球肘、テニス肘、関節症、関節炎
靭帯 :捻挫、靭帯損傷、靭帯炎
神経 :手根管症候群、肘部管症候群、神経損傷、神経麻痺
腱 :ばね指、腱鞘炎、腱断裂
筋肉 :肉離れ、筋肉痛、コンパートメント症候群
東日本の各地からの患者様の手術を行なっております。
手術後に県大会や全国大会(インターハイ、甲子園大会、国体など)に出場するスポーツ選手もいます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種