医療法人貴優会
高橋ファミリークリニック
最終更新日:2022年12月9日
診療科目: | 消化器科, 糖尿病内科, 内科, 小児科, 漢方内科 |
---|---|
所在地: | 〒458-0826 愛知県名古屋市緑区平子が丘1530 |
![]() |
052-622-1131 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://tfclinic.org/dcd/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | ※ | × | ○ | × | × | × |
【休診日】木曜,土曜午後,日曜祝日
※水曜日の午後は16:30 ‐19:00
クリニック地図
※緑郵便局より徒歩5分、坊主山公園北側です。

院長 : 高橋 信雄(たかはし のぶお)
- 略歴
- 1990年:名古屋市立大学医学部卒業
1990年:名古屋市立大学第一内科入局
1991年~1996年:旭労災病院
1997年~2000年:名古屋市立大学第一内科
2001年~2004年:緑市民病院内科
2005年~:高橋ファミリークリニック院長 - 資格
- 日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
労働衛生コンサルタント
日本糖尿病学会認定糖尿病専門医
日本医師会認定健康スポーツ医
Tomabechi Institute認定パフォーマンス・エンハンスメント・コーチ - ドクターからひとこと
- 当クリニックは診断して、処方箋を出すだけではありません。
医師、看護師、管理栄養士が日常の過ごし方、栄養、食事、運動について総合的にケアさせていただきます。
診療時には、患者様との対話を大切にしています。そのため電子カルテ、さらに専属のスタッフによる入力作業、診察室での決済を導入し、患者様の待ち時間を減らす工夫を行っています。
その他、月1回、分子整合栄養医学を中心に健康講座を無料にて開設しています。「不定愁訴」といわれる、からだがだるい、冷えがひどい、気分が落ち込む…など気になる症状がございましたら是非お話を聞きに来てください。別途、私の講義も開催しております(会費制)
当院のスタッフも明るくホスピタリティにあふれたスタッフばかりです。気になることがございましたら気楽にご相談ください。
これからも、より患者様との時間を大切にしていきます。
高橋ファミリークリニックの特徴
患者様をファミリーのように、もしくは患者様の家族全員を暖かく診療したいと言う想いからファミリークリニックと命名しました。
<理念>
安らぎのある、癒される医療を笑顔あふれるクリニックで
<方針>
※患者様の声に素直に耳をかたむけ、膝を付き合わせた分かりやすい医療
※いつも優しく礼儀正しい笑顔あふれるクリニック
患者様との会話の時間を最大限に取れるようにしたいと思います。
そのために電子カルテの採用をし、さらに専属のスタッフによる入力作業を行っております。
また、待合室にも多くのスタッフがおりますので、気楽にご相談ください。これからも、より患者様との時間を大切にしていきます。
※さまざまな症状に対応する統合医療
(西洋医学はもちろんのこと、漢方治療も保険適応内で対応しております。)
※気楽に相談でき、安らげる癒しを感じるクリニック
少しでも患者様への苦痛を減らし、安心して治療をいただくため、経鼻胃内視鏡(鼻から挿入可能な5.9mmの胃内視鏡)を取り入れております。
- 名古屋市立大学第一内科、緑市民病院、藤田保健衛生大学附属病院、名古屋第二赤十字病院等
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種