お茶の水血管外科クリニック
最終更新日:2016年7月22日
診療科目: | 外科, 心臓血管外科 |
---|---|
最寄り駅: | JR線・丸ノ内線御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅 |
所在地: | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-4ヒルクレスト御茶ノ水5階 |
![]() |
03-5281-4103 | ![]() |
03-5281-4102 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.kekkangeka.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | × | × |
休診日 日曜・祝祭日
◎土曜日:9:00〜16:00
クリニック地図
JR総武線・中央線 御茶ノ水駅[御茶ノ水橋口]より徒歩1分
御茶ノ水橋口正面の交差点を神保町方面へ、ヒルクレスト御茶ノ水5階(1階ファミリーマート)
地下鉄丸ノ内線 御茶ノ水駅[JR口]より徒歩3分
地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅[B1]より徒歩3分
東京駅からJR中央線→4分で御茶ノ水駅。

院長 : 広川 雅之(ひろかわ まさゆき)
- 略歴
- 1987年 高知医科大学医学部卒業
1987年 高知医科大第二外科入局
1987年 高知医科大学大学院修了
1993年 ジョーンズホプキンス大学医学部留学
2000年 東京医科歯科大学第一外科医員
2003年 東京医科歯科大学血管外科助手
2005年 東京医科歯科大学血管外科講師
2005年 お茶の水血管外科クリニック院長 - 資格
- 医学博士外科専門医 心臓血管外科専門医

副院長 : 外山 聡彦(とやま あきひこ)
- 略歴
- 1990年 東京女子医科大学日本心臓血圧研究所外科勤務
1991年 佼成病院心臓科勤務
1993年 済生会熊本病院心臓血管外科勤務
1995年 国立横浜病院心臓血管外科
1996年 上尾中央総合病院循環器外科
1998年 上尾中央総合病院循環器外科医長
2005年 上尾中央総合病院循環外科副部長
2006年 お茶の水血管外科クリニック副院長 - 資格
- 外科学会認定医 胸部外科学会専門医 日本循環器病学会専門医 心臓血管外科専門医 日本外科学会指導医

医師 : 栗原 伸久(くりはら のぶひさ)
- 略歴
- 1994年 東京医科歯科大学血管外科勤務
1996年 取手協同病院外科勤務
2003年 柏市立病院外科勤務
2006年 東京医科歯科大学血管外科勤務 - 資格
- 外科専門医
お茶の水血管外科クリニックの特徴
■日本で初めての血管外科専門クリニック
お茶の水血管外科クリニックは日帰り手術を中心とした下肢静脈瘤専門クリニックです。
最新の超音波検査機器を備えて下肢静脈瘤の診断から日帰りのストリッピング手術、レーザー治療を行っております。その他の血管疾患についても東京医科歯科大学血管外科と病診連携しながら広く診療を行っております。2002年より下肢静脈瘤のレーザー治療を始め、当クリニックでは他の施設に先駆けて導入しております。レーザー治療は痛みもなく、出血も少ないので安心して治療を受けていただくことができます。
■アクセス
御茶の水駅からすぐ近くですので初めての患者さまでも通いやすくなっております。
- 東京医科歯科大学
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種