医療法人社団 朗(ほがらか)会
山西クリニック
最終更新日:2013年3月8日
診療科目: | 耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ東西線 早稲田駅 |
所在地: | 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町518第一石川ビル2階 |
![]() |
03-5155-0822 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ※ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
※火曜午後:日帰り手術 △土曜午後:要予約 休診日:木曜、日曜・祝日、第5土曜日
都合により休診になる場合がございますので、お問合せの上ご来院下さい
クリニック地図
東京メトロ東西線 早稲田駅
3a出口より徒歩4~5分

院長 : 山西 敏朗(やまにし としろう)
- 略歴
- 1994年に日本大学医学部卒業後、東京大学医学部付属病院、社会保険中央総合病院、国立霞ヶ浦病院、厚生中央病院、板橋中央総合病院耳鼻咽喉科部長などを経て、2007年1月に耳鼻咽喉科 山西クリニックを設立。
- 資格
- 医学博士
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
日本気管食道科認定専門医
補聴器相談医
日本ICD制度協議会認定
インフェクションコントロールドクター
山西クリニックの特徴
耳鼻咽喉科の一般診療に加えまして、花粉症をはじめとするアレルギー性鼻炎の日帰り手術、慢性副鼻膣炎(蓄膿症)、睡眠時無呼吸症(OSAHS)などの診断、治療を積極的におこなっております。お気軽にご相談下さい。
当クリニックは、アレルギー患者さんのために、シックホスピタル対策医院として有機化学物質を極力使用しない漆喰塗りの内装となっております。
病気を治すためにクリニックに来ていただくのに、そこで健康を害するものがあるのはおかしい。
医療の場こそ体に優しいものを取り入れるべきなのです。
また、ご来院いただく患者様をすこしでも癒せたらと、院内はアール(円形)をふんだんに使い風水学や色彩学をとりいれリラックスしていただける内装となっております。
医師として患者さんに最高の医療を提供することは当然のこと、患者さんのための“癒しや心地よさ”も追求していきたいと思っています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種