医療法人社団 はまなす会
芝久保内科小児科クリニック
最終更新日:2013年3月4日
診療科目: | 内科, 小児科, 循環器科, 消化器科, |
---|---|
最寄り駅: | 西武新宿線 花小金井駅 徒歩15分 |
所在地: | 〒188-0014 東京都西東京市芝久保町4−12−45 |
![]() |
042-469-6776 | ![]() |
042-469-9192 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図

院長 : 玉置 肇
芝久保内科小児科クリニックの特徴
昭和47年東京医科歯科大学を卒業し、以後15年間大学に在籍。
心臓病の臨床研究と文部教官として、後輩の指導にあたり博士号を取得。
昭和61年佐々総合病院循環器科医長として、地域の救急医療に取り組む。
平成4年芝久保に開業し、平成7年医師会理事として医療機能連携事業、特にかかりつけ医制度を推進。また10年来心臓機能障害の認定医も継続。
特色は、心エコー・ホルタ心電図・トレッドミル検査・胃透視検査・腹部超音波検査等の精密検査を即日行い、即日結果報告説明することを原則とし、ペースメーカ埋め込み術も短期入院で可能としている。また週2日在宅患者の往診を行い、家族及び本人の希望で在宅終末期医療も可能にしている。
(障害認定患者約60名、在宅患者約30名を数える。)
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種