皮フ科わくいクリニック
最終更新日:2016年10月27日
診療科目: | 皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 高田馬場 |
所在地: | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4−28−19 2F |
![]() |
03-5348-1151 | ![]() |
03-5348-1151 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | × | ○ | × | ○ | △ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
電話予約03-5337-0443 :自動予約制となっております。予約なしでも拝見いたしますが予約の方が優先になりますのでご了承ください。
△土曜日は9:30〜12:00まで。 休診:火曜午前、土曜午後、木曜、日曜、祝日
クリニック地図

院長 : 涌井 史典
- 資格
- (医学博士・皮膚科専門医)
皮フ科わくいクリニックの特徴
患者さん第一に誠意をもって温かい医療を行います。
当クリニックを受診して良かったと思われるよう納得のいく丁寧な診察と説明をするよう心がけます。
特に以下の疾患に力を入れて診療を行います。
1.アトピー性皮膚炎
2.ほくろ
3.にきび
4.しみ
アトピー性皮膚炎の治療にはステロイドは使用しない方針です。
皮膚科一般診療も行っています。
西洋の薬のみならず、漢方薬も各疾患に使用し、皮膚にやさしい弱い外用薬を主体に加療しています。
ほくろ・にきび・しみについては、レーザー、ケミカルピーリングは行わず、保険診療で対応しています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種