医療法人社団修真会
鳥海内科
最終更新日:2012年5月9日
診療科目: | 内科 |
---|---|
最寄り駅: | 高根木駅 |
所在地: | 〒274-0063 千葉県船橋市習志野台1−2−2ウィング21 3F |
![]() |
047-456-5020 | ![]() |
047-456-5025 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.toriumi-naika.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図

院長 医学博士 : 鳥海 正明(とりうみ まさあき)
- 略歴
- <院長略歴>
帝京大学市原病院 内科助手・病棟医長
跡見学園女子大学臨床心理学科 専任講師
習志野第一病院 内科部長 歴任 - ドクターからひとこと
- 当医院ではスタッフ一同、患者さんが何でも話してくれるように
リラックスできる雰囲気作りを心がけています。
クリニック内では患者さんが主役ですから何も遠慮する必要は
ありません。どうかお気軽にご来院ください。

副院長 : 鳥海 綾子(とりうみ あやこ)
- ドクターからひとこと
- 患者さんのお話を丁寧に聞いて、患者さんの医学・治療について
のサポート的な役割を果たしたいと思っています。
また多くの女性患者さんは、女性としての悩みもたくさん抱えて
いらっしゃるので積極的にお話をお聞きしております。

スタッフ 一同

院長 &
- ドクターからひとこと
- 院長先生は千葉ロッテマリーンズの
チームドクターです。
あなたも運がよければ選手とこんな
写真が撮れるかも・・・
鳥海内科の特徴
≪診療方針≫
医療においては医師と患者さんとの信頼関係が一番大切だと考えて
おります。患者さんには極力理解・納得して頂けるよう全力でご
説明いたしますが、生活習慣病などは患者さん自身の努力も必要と
なる場合もございます。患者さんそれぞれの疾患の特徴に合わせた
治療を心がけています。
一つ一つの薬を処方する時にも必ず一言付け加え、患者さんと一緒
に治療にかかわっていきたいと思っています。
≪診療内容≫
生活習慣病:糖尿病、高脂血症、高血圧症、内分泌疾患(甲状腺・ステロイド代謝など)
消化器系疾患・女性外来
○自費診療となりますがプラセンタ・美白治療・にんにく注射なども行っております。疲労回復や滋養強壮、美肌作用など幅広い分野に効果があります。
○検査機器および検査内容
超音波エコー、レントゲン、心電図
ヘモグロビンA1c・血清・CRP・脈波検査などは院内で検査結果が解りますのでその場で判定が出来ます。
○入院・手術が必要な場合にはセコメディック病院、船橋医療センター、
帝京大学病院、東船橋病院、習志野第一病院などご紹介いたします。
- 帝京大学病院、東船橋病院、習志野第一病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種