みやもと耳鼻咽喉科
最終更新日:2013年2月19日
診療科目: | 耳鼻咽喉科, アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 西春駅 |
所在地: | 〒481-0004 愛知県名古屋市北鹿田西村前43 |
![]() |
0568-24-8733 | ![]() |
0568-24-8711 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.myclinic.ne.jp/miyacl/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:45 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | × | × |
15:30~18:45 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
※土曜日の診療時間は、8:30〜12:45です。
※休診日は、木曜日・日曜日・祝日・土曜日の午後です。
クリニック地図

院長 : 宮本 浩行(みやもと ひろゆき)
- 略歴
- 平成8年 名古屋市立大学医学部卒業
平成8年~9年 名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科 勤務
平成9年~11年 犬山中央病院耳鼻咽喉科 勤務
平成11年~15年 春日井市民病院耳鼻咽喉科 勤務
平成15年~17年 さくら病院耳鼻咽喉科 勤務
平成18年2月 みやもと耳鼻咽喉科開業
名古屋市立大学附属病院耳鼻咽喉科非常勤医師兼任 - 資格
- 資格
◇日本耳鼻咽喉科学会 認定専門医
◇厚生労働省認定 補聴器適合判定医
所属学会
◇日本聴覚医学会
◇日本耳科学会
◇日本めまい平衡学会
◇耳鼻咽喉科展望会
◇日本小児科学会
みやもと耳鼻咽喉科の特徴
ロゴマークのごとく、「明るい対応。明るい院内。」を⼤切にし、そして地域の⽅が「病気に負けず明るく元気になる。」ために「⽿・⿐・のど、のかかりつけ医」を⽬指します。
病気は専⾨⽤語や聞き慣れない⾔葉なども多く、患者様には判りにくいものです。
よりご安⼼いただき、そして納得できるようにしっかりと説明をしていきます。具体的で分かりやすい説明をするため、モニター設備なども取り⼊れました。
皆様の利便性を考え、パソコンや携帯電話からのインターネット使った、順番取りシステムを採⽤しました。
このシステムは、診察券をわざわざ出しに来て頂く⼿間を省き、また順番待ちの間にお買い物に⾏ったり、お買い物中にご⾃分の順番まであとどれぐらいかを確認できるなど、時間を上⼿に使っていただけるものです。あわせて、電⼦カルテの導⼊により会計の待ち時間の短縮も可能にしました。
地元のために、地元に根ざした診療にこだわり、地域の病院とも連携して患者様の健康増進と利便性を図って⾏きたいと考えます。
- ⼩牧市⺠病院、済衆館病院、名鉄病院、名古屋第⼀⽇⾚病院、名古屋第⼆⽇⾚病院、名古屋⼤学医学部 附属病院、名古屋市⽴⼤学病院等
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種