かめさきこども・アレルギークリニック
最終更新日:2013年2月14日
診療科目: | 小児科・アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 緑地公園駅 |
所在地: | 〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-10-8 |
![]() |
06-6865-5300 | ![]() |
06-6865-5310 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.kamesakikodomo.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | × | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
午前:一般小児科 午後・:予約外来(アレルギー・予防接種・検診)
◎:一般小児科
○:予約外来(アレルギー、予防接種、検診)
クリニック地図
お車の場合:新御堂 梅田方面・箕面方面、服部緑地 千里山方面側道
電車の場合:御堂筋線・北大阪急行「緑地公園」駅下車徒歩5分

院長 : 亀崎 佐織(かめさき さおり)
- 資格
- 医学博士
日本小児科学会専門医
日本アレルギー学会指導医
日本小児アレルギー学会評議員
日本アレルギー学会代議員
かめさきこども・アレルギークリニックの特徴
1)小児科医として
いろんな病気から、乳児検診、予防接種などこどもの健康、発達・発育に関してお世話します。
こどもの病気のほとんどは、自力で治っていけるものです。
詳しく説明し、どのようなところに気をつけたらいいかをお話します。
至急の血液・感染症検査・レントゲン・は院内で可能で、精密検査や入院が必要であれば連携病院をはじめご希望の病院にご紹介いたします。
2)アレルギー専門医として
アトピー性皮膚炎・気管支喘息・食物アレルギーなど、こどものアレルギー疾患に関しては、専門病院で12年間、外来・入院を担当し、喘息教室やアトピー教室を行ってきました。
実践的な治療、生活指導、お母さんたちの相談など、豊富な経験のある専門医しかできない診療を行っています。アレルギーがあっても大丈夫。
かゆみで眠れない、食事は何を食べていいかわからない、咳や喘息発作で眠れない、不安だ、なんてちゃんと解消できる問題なのです。
学会のガイドラインに基づいた治療を行っています。
アレルギーでお悩みのご家族の子育て支援いたします。
- 市立豊中病院・大阪府済生会中津病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種