おぎわら医院
最終更新日:2014年11月13日
診療科目: | 内科・胃腸科・リハビリテーション・外科・消化器科 |
---|---|
最寄り駅: | 鵜の木駅 |
所在地: | 〒146-0091 東京都大田区鵜の木2−7−5 |
![]() |
03-3750-5670 | ![]() |
03-3750-2670 |
---|---|---|---|
![]() |
http://ogiwara-iin.com/original4.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図

院長 : 荻原 牧夫
- 略歴
- 昭和52年5月より順天堂大学医学部附属順天堂医院に勤務
昭和55年 一本(ひともと)医院院長に就任
昭和63年 おぎわら医院に医院名を改称、現在に至る
平成4年4月~平成14年3月 田園調布医師会理事
平成14年4月~平成22年3月 田園調布医師会副会長
平成22年4月~ 田園調布医師会会長就任 - 資格
- 日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
東京都医師会糖尿病予防推進医
厚労省認定認知症サポート医 - ドクターからひとこと
- 当院は、先代院長の一本貞明(義父)が、昭和29年に一本(ひともと)医院として開院しました。
その後、現院長が昭和55年より引き継ぎ、昭和63年におぎわら医院と名称を変更しました。
消化器疾患、生活習慣病などを中心に、地域の皆様のかかりつけ医として、診療を行っています。
在宅訪問診療、介護や認知症のご相談にも応じておりますので、お気軽に声をおかけください。
おぎわら医院の特徴
当院では最新の検査機器をそろえておりますので、必要な検査がその場ででき、速やかに結果をお伝えできます。
専門外の治療が必要な場合は、当医院と連携のある近隣の専門医や病院を紹介しています。
地域の皆様のかかりつけ医として、どんなことでもご相談ください。
また介護支援専門員(ケアマネージャー)でもありますので、地域の福祉施設とも強い連携を持っており、在宅医療も積極的に行っていますので介護についてもどうぞご相談ください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種