坂本クリニック
最終更新日:2013年2月26日
診療科目: | 小児科・内科 |
---|---|
最寄り駅: | 笹塚駅 |
所在地: | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1−31−11ビラージュ笹塚1 1階 |
![]() |
03-3469-3926 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.myclinic.ne.jp/sakamoto/pc/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診:日曜・祝日,水・土曜日午後
クリニック地図
笹塚駅より徒歩2分

院長 医学博士 : 坂本 純一
- 略歴
- ・日本医科大学卒業
・日本医科大学小児科学教室入局
・日本医科大学小児科学教室退局
・坂本クリニック開院 - 資格
- ・日本小児科学会認定専門医
・小児呼吸器学会所属
坂本クリニックの特徴
昭和63年に開業しました。
日頃の診療では、自分で症状が表現できないお子さんが多いので、よく観察し、お子さんの目線で見るようにしています。
早く正確な治療をして治す為に、来院される際にあらかじめ、咳が出た、鼻が出たは、いつから始まって、どの程度なのか。ひどくなっているのか、症状に変化はあるのか?良くなっているのか?など経過を把握してから来院して下さい。特に土曜日は、お父様が連れてくる場合があり、おさんの具合の程度が良くわからないお父様がいらっしゃいます。紙なのでメモをして来られることをお勧めします。
小児の呼吸器疾患、肺炎、気管支炎、喘息などお子さんの肺病は、健康管理をきちっとしていれば治る事が多くあります。肺病は治らないとあきらめずにご両親の病気に対する理解が必要です。風邪が引き金で、肺病になるケースが多くあります。
具合が悪かったら、素人判断をせずに、どうしたら良いか判らなかったら直ぐに連れて来てください。
当院の専門外の傷病の場合は、地域の信頼できる各科目のクリニックを紹介しています。お気軽にご来院ください。
待合室の掲示は、当院スタッフの手作りです。
- 東京医科大学病院、東京女子医大病院、日赤病院、佼成病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種