ちどりこどもクリニック
最終更新日:2013年10月18日
診療科目: | 小児科 |
---|---|
所在地: | 〒243-0812 神奈川県厚木市妻田北3丁目17-33 |
![]() |
046-297-7715 | ![]() |
046-224-1715 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.chidori-cl.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~15:00 | ※ | ※ | × | ※ | ※ | × | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※14:00~15:00は予防接種・健診です。
・一般の診察のご予約は 046-297-1317(24時間音声対応)
・予防接種、健診のご予約は 046-297-7715
・低身長、肥満の相談で来院される場合は 046-294-7715
までお願いします。
クリニック地図

院長 : 久保田 千鳥(くぼた ちどり)
- 略歴
- 東海大学医学部卒業
東海大学医学部小児科講師
東海大学附属大磯病院小児科医長を経て
2004年1月に開院 - 資格
- 医学博士 小児科専門医
日本小児科学会
日本小児内分泌学会
日本小児アレルギー学会
日本肥満学会
日本小児保健学会
日本小児皮膚科学会 など - ドクターからひとこと
- 22年間の大学病院勤務の後に、2004年1月15日、厚木市妻田北に小児科クリニックを開院しました。
子どもたちとご両親との信頼関係を何よりも重視し、分かりやすい説明と丁寧な診療に心がけています。
入院や精密検査が必要な病気については、連携病院へ速やかに紹介できるよう努めています。
今、小児科の医師不足が深刻な社会問題になっています。未来を担う大切な子どもたちの心身の健全な発達のために、小児科医師としてその責務を果たしていきたいと考えています。
今、通院している子どもたちが、パパ、ママになるまで、現在のスタッフと共に、いつまでも地域医療に貢献できれば小児科医師としての冥利につきます。
ちどりこどもクリニックの特徴
・日曜日の午前中は一般診療を行っています。
・待ち時間の短縮のため、電話による自動対応予約システムを導入しています。
・自宅でクリニックの診療進行状況が確認できます。
・予防接種、乳幼児健康診断は一般診療と分け、月、火、木、金の14時~
15時に行っています。ご希望により一般診療時間内でも受け付けています。ご相談下さい。
・待合室の一角にプレイコーナーを設け、子どもたちは、絵本、おもちゃで待ち時間を過ごせます。
・駐車場は25台ありますので、お車でご来院頂けます。
- 東海大学医学部付属病院、北里大学病院、厚木市立病院、海老名総合病院、伊勢原協同病院、秦野赤十字病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種