海老名耳鼻咽喉科クリニック
最終更新日:2013年2月5日
診療科目: | 耳鼻咽喉科、アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 海老名駅徒歩6分 |
所在地: | 〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-2-17フィールドガーデン海老名2A |
![]() |
046-234-4187 | ![]() |
046-234-4187 |
---|---|---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
△ 土曜日の午後は3:00〜5:00まで
休診日 日曜・祝祭日
クリニック地図
駐車場20台分隣接

院長 : 田村 嘉之
- 資格
- 医学博士
日本耳鼻咽喉科学会専門医

中村 雄大
- 資格
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医
海老名耳鼻咽喉科クリニックの特徴
1.患者さんのインフォームドコンセントをしっかりととることを心がけています。
ご自分の病気(特にお子様)をよく理解していただくため、積極的な問いかけ、説明、検査を行っています。(VTRなども活用しています。)
2.早期発見・早期治療を目指し、予防的な日帰り手術も行っております。
3.上記のように診療に時間をかけるため常勤医師二人体制(繁忙期には三人体制)をとっています。
4.当院の治療法
1)アレルギー性鼻炎には基本的に薬を使わない治療を行っており、病気を元から断つための減感作療法などに積極的に取り組んでいます。
2)第一に体質改善(減感作療法など)、第二に外科治療(レーザー治療など)、第三に薬(経口・注射など)で治療をしています。
5.他の耳鼻咽喉科の病気でも外科治療(外来・日帰り手術)を積極的に行っています。
院長は頭頚部外科の経験を多く積んでまいりました。
6.理想的な病診連携・診診連携を行っています。
院長のグループは伊勢原協同病院 耳鼻咽喉科に3名の医師を派遣しています。したがって、手術が必要な場合は院長自ら行い、術後のケアまで一貫して治療が行えます。
7.神奈川県西部の耳鼻咽喉科医グループで定期的な研究会を行って医療レベル向上に努めています。患者さんをドクターのネットワークでサポートしてまいります。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種