最終更新日:2024年1月26日

加味帰脾湯の効果・作用・副作用

作用・特徴

加味帰脾湯は体質的に体の弱い人の不安・不眠を改善する作用があります(図1)。

図1 加味帰脾湯の作用と効果

加味帰脾湯の作用と効果

便秘を有する女性の不安を改善する報告がされています1)。

また、がん関連疲労の改善効果やアルツハイマー型認知症における認知機能低下の抑制効果も報告されています2)、3)。

使用目標(証)は、体質虚弱な人が、顔色が悪く貧血気味で、精神不安、心悸亢進、不眠などの精神神経症状を訴え、微熱のある場合に用いるとしています(図2)。

  • 1)下血、吐血、鼻出血などを伴う場合
  • 2)盗汗、全身倦怠感、食欲不振などを伴う場合

図2 東洋医学的使用目標

東洋医学的使用目標

加味帰脾湯はオキシトシン分泌の促進を介して、抗ストレス作用を発揮していることが示唆されています4)、(図3)。

図3 加味帰脾湯のオキシトシン分泌を介した抗ストレス作用

加味帰脾湯のオキシトシン分泌を介した抗ストレス作用

半夏厚朴湯は以下の生薬から構成されています(図4、5)。

  • 黄耆
  • 柴胡
  • 酸棗仁
  • 蒼朮
  • 人参
  • 茯苓
  • 竜眼肉
  • 遠志
  • 山梔子
  • 大棗
  • 当帰
  • 甘草
  • 生姜
  • 木香

図4 加味帰脾湯の構成生薬①

加味帰脾湯の構成生薬

図5 加味帰脾湯の構成生薬②

加味帰脾湯の構成生薬

剤型

医薬品のツムラの漢方薬(137番)は1包顆粒2.5gとなっています(図6)。

図6 加味帰脾湯の剤型(ツムラ医療用)

加味帰脾湯の剤型(ツムラ医療用)

効能・効果

虚弱体質で血色の悪い人の次の諸症がみられます。

  • 貧血
  • 不眠症
  • 精神不安
  • 神経症

用法・用量[ツムラ加味帰脾湯(医療用)]

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に内服します。

なお、年齢、体重、症状により適宜増減します。

副作用

重大な副作用として以下が挙げられています。

  • 偽アルドステロン症
  • ミオパチー
  • 腸間膜静脈硬化症

その他の副作用として、頻度は不明ながら以下が挙げられています。

  • 発疹
  • 蕁麻疹
  • 食欲不振
  • 胃部不快感
  • 悪心
  • 腹痛
  • 下痢

参考

  • 1) Kobayashi A, et al. : Effectiveness and safety of kamikihito, a traditional Japanese medicine, in managing anxiety among female patients with intractable chronic constipation. Complement Ther Clin Pract, 46 : 101526, 2022.
  • 2) Tamada S, et al. : Kamikihito improves cancer-related fatigue by restoring balance between the sympathetic and parasympathetic nervous systems. Prostate Int, 6 : 55-60, 2018.
  • 3) Watari H, et al. : Kihito, a Traditional Japanese Kampo Medicine, Improves Cognitive Function in Alzheimer's Disease Patients. Evid Based Complement Alternat Med, 14 : 4086749, 2019.
  • 4) Tsukada M, et al. : Kamikihito, a traditional Japanese Kampo medicine, increases the secretion of oxytocin in rats with acute stress. J Ethnopharmacol, 276 : 114218, 2021.
お話を伺ったのは・・・
宮本 浩司 (みやもと  こうじ ) 先生
ドクターのクリニック詳細情報
高津心音メンタルクリニック
心療内科、精神科

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
慢性中耳炎
加味逍遥散の効果・作用・副作用
六君子湯の効果・作用・副作用
五苓散の効果・作用・副作用
抑肝散の効果・作用・副作用
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する