医療法人社団ウェルリード
かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院
最終更新日:2024年10月25日
診療科目: | 内科・消化器内科・肝臓内科・肛門 |
---|---|
最寄り駅: | JR大井町駅 |
所在地: | 〒140-0014 東京都品川区大井1-2-1アトレ大井町5階 |
03-5709-7776 | |||
https://kaedecl-oimachi.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
予約優先制 (予約外でも随時診察致しますが、待ち時間が長くなる場合が
ございますので、ご了承ください)
休診日:年末年始・アトレ大井町店休館日
クリニック地図
JR大井町駅 アトレ大井町5階
院長 : 山本 真矢
- 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
厚生労働省認定難病指定医 - ドクターからひとこと
- この度、ご縁があり品川区大井町駅・アトレ大井町5階にクリニックを開設させていただくことになりました山本真矢と申します。
私は、今日まで30年程大学や総合病院などで、消化器内科・内視鏡専門医として外来や入院診療、内視鏡治療に携わって参りました。内視鏡に関しましてはこれまで約2万件程の内視鏡検査・治療を経験しております。消化器疾患に偏ることなく、生活習慣病や腎臓・血液疾患・呼吸器・循環器疾患など幅広い内科疾患の診療にも力を入れて参りました。
今後は、クリニックという「医療の玄関口」という役割の中で、今まで培って参りました経験を活かしながら患者様の気持ちに寄り添う医療を大切に、病気の早期発見・予防医療から「いつでも相談できる身近なクリニック」として、より患者様に身近に感じていただける医療を提供していきたいと思います。
前から気になる症状はあるけれど、お仕事や子育て等でなかなか時間が取れずに受診できずにいる方、恥ずかしいからなかなか受診することが出来なかった方へ、おひとりおひとりのお気持ちを考慮しながら最善の治療のご提案や、お悩みに丁寧に分かりやすくお答えさせていただきます。
ぜひ、お気軽にご来院くださいませ。
担当 消化器内科、一般内科、内視鏡検査 : 大久保 沙恵
- 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本医師会認定産業医
厚生労働省認定難病指定医 - ドクターからひとこと
- ご挨拶 初めまして大久保沙恵と申します。
今まで都内の総合病院などで勤務し、外来、内視鏡検査、入院患者様の治療などを行っておりました。この度、地域の皆様に寄り添った診療を行うクリニックで診療に従事させて頂くこととなりました。
前職までは病院にて「調子が悪くて、検査をしたいけれど、どうしたらいいかわからない」「こんなことを聞いてもいいのでしょうか」「こういう時は何科に行ったらいいのですか」など、困っている患者さんの声を多く耳にしておりました。そんな時に、何でも気軽に相談できるような近い存在に少しでもなれれば、と思っています。
検査に対する患者さんの不安な気持ちを軽減し、より安心して受診、相談して頂けるように心がけてまいります。
宜しくお願い致します。
かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院の特徴
クリニック6つの特徴
01.内視鏡専門医が行う鎮静剤で苦痛を抑えた内視鏡検査
内視鏡検査・治療に精通した専門医が鎮静剤を使用し、苦痛に配慮した内視鏡検査を行います。
オリンパス最新の内視鏡システム「EVIS X-1」を導入し、大腸ポリープ切除の日帰り手術や胃
と大腸同日検査も可能です。
02.プライバシーに配慮した院内空間でリラックスして検査ができます
大腸カメラ検査に必要な下剤の服用は、他の人の目を気にせず個室で対応できます。
検査後も内視鏡室からストレッチャーで移動してゆっくりお休みになれます。
03.駅直結・休診なしの通いやすいクリニック
大井町駅に直結したアトレ大井町5階にございます。
平日にお忙しい方も受診できるように休診日はありません。 土日祝の診察・検査も可能です。
04.女性医師によるきめ細やかな診察と内視鏡検査
女性の方が安心してクリニックへお越しいただけるように、女性医師による診察や内視鏡検査検査
を行っています。
05.複数医師による多角的な視点からの内科診察
2人の常勤医師だけではなく、複数人の非常勤医師が在籍しています。
多角的な視点で患者様の症状に向き合うことが可能です。
06.24時間Web予約・問診が可能
事前に診察や内視鏡検査の時間帯予約をWeb上で行って頂くことが可能です。
同時にWeb問診も行って頂くことでスムースな受診が可能です。
- 当院の予約システムは【受付予約制】です。
- 混雑緩和のため、特定の時間に受付が集中しないように、30分ごとのご予約時間に「受付」をしていただき、順番に診察を進めさせて頂きます。従いましてご予約時間が診察や検査の開始時間ではありませんので何卒ご了承ください。なお、当日の状況により、お待ち時間が長くなることもございますので、何卒ご理解頂きたくお願い申し上げます。
※「受付予約制」についてご説明致します。
これは予約の時間に幅を持たせて順番に受付する方法で、受付順に診察を進める予約方法
です。 例えば、10:00〜10:30 の 30 分の予約枠に定められた複数人が予約できるようになって
おり、患者様はその予約時間内に「受付」をして頂く方法で、基本的に受付順に診察を行っていきま
す。この方法でできる限り患者様が集中しないよう分散させていただいております。しかしながら、そ
れでもなお患者様の診療内容により 1 時間を超えてお待たせしていることもあり、大変申し訳なく思
っており、改めてお詫び申し上げます。 - お支払い方法について
- お支払いは現金、クレジットカード各種、交通系ICカードがご利用できます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種