千歳船橋いずも内科クリニック
最終更新日:2023年5月12日
診療科目: | 内科、循環器内科、呼吸器内科、(生活習慣病・心臓弁膜症・カテーテル治療後) |
---|---|
最寄り駅: | 小田急線千歳船橋駅 徒歩1分 |
所在地: | 〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-11-1 F医療モール 2階 |
![]() |
03-6413-6485 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://izumo-chitofuna.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ | ※ | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診日:水曜日、土曜午後、日曜祝日
◎土曜日 09:00~13:00
※第二日曜日 健診
受付終了時間
・午前:12時20分 ・午後:18時20分 ・土曜日:12時50分
クリニック地図

院長 : 出雲 美佳(いずも みか)
- 略歴
- 福島県立医科大学医学部卒業
東京女子医科大学東医療センター
三井記念病院循環器内科
聖マリアンナ医科大学循環器内科
千歳船橋いずも内科クリニック開院
三井記念病院非常勤医師、聖マリアンナ医科大学循環器内科登録医 - 資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 専門医
日本超音波学会 専門医・指導医 - ドクターからひとこと
- この度千歳船橋駅前にて開業させていただくことになりました。
「患者様が自分の大切な人、家族だったらどんな選択をするか常に考えるように。」
私が医師になったときの上司からの言葉です。
この言葉を日々忘れず、多様な医療機関で循環器疾患(心臓や血管疾患)を専門に研鑽を積んでまいりました。
また、患者様が訴える症状は循環器疾患だけとは限らないため、可能な限り、患者様の訴えに寄り添えるように、内科疾患一般の知識を求められる総合内科専門医の資格を取得しております。
小さな頃から人との「会話」を楽しむことが大好きで、そこは誰にも負けないという自負があります。
病気の相談はもちろん、病気以外のお話もできるアットホームなクリニックを目指しております。

医師 : 出雲 昌樹
- 略歴
- 聖マリアンナ医科大学医学部 卒業
聖マリアンナ医科大学大学院博士課程修了 博士(医学)取得
米国 カルフォルニア州 Cedars-Sinai Medical Center留学
聖マリアンナ医科大学 内科学(循環器内科) 准教授 - 資格
- 日本内科学会総合内科専門医、日本循環器学会専門医
日本超音波医学会専門医/指導医、日本心エコー図学会専門医
日本内科学会認定医、日本心エコー図学会SHD認証医
千歳船橋いずも内科クリニックの特徴
患者さま 一人ひとりに 寄り添うクリニック
- 内科・心臓の専門医が行う 専門外来と生活習慣病の予防
- 総合内科専門医があなたの生活習慣病を予防し健康を守ります。
心臓病や呼吸器病など診断されている方、手術やカテーテル後のフォローも安心。 - 安心して受診できる環境
- 導線・空調システムを完全に隔離した診察室がございます。
発熱外来用の専用診察室があり、発熱など風邪症状のない患者様とある患者様がお互いに安心して受診して頂ける環境です。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種