新浦安内科・脳神経内科クリニック
最終更新日:2023年4月4日
診療科目: | 内科、脳神経内科 |
---|---|
最寄り駅: | JR京葉線 新浦安駅より徒歩2分 |
所在地: | 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1イオンスタイル新浦安6階 |
![]() |
047-381-0077 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.shinura-neuro.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
休診:水曜・日曜・祝日 △…13:30~16:00
クリニック地図

院長 : 大垣 光太郎(おおがき こうたろう)
- 略歴
- 2004年 日本医科大学医学部医学科 卒業
2004年 都立荏原病院 臨床研修医
2006年 順天堂大学 脳神経内科
2013年 米国メイヨークリニック 神経科学科 留学
2015年 順天堂大学静岡病院 脳神経内科 助教
2018年 順天堂大学 脳神経内科 准教授
2020年 順天堂大学浦安病院 脳神経内科 准教授 - 資格
- 日本内科学会 認定医・総合内科専門医
日本神経内科学会 専門医・指導医
認知症サポート医 - ドクターからひとこと
- 新浦安内科・脳神経内科クリニック(愛称:おおがきクリニック)は、15年以上の脳神経内科医としての経験をもとに 「内科・脳神経内科疾患をお持ちの患者様の生き方を豊かに・快適にサポートしていく最良のクリニック」を目指したいと考えています。
将来的には、外来リハビリの拡充、訪問看護・訪問リハビリ・在宅医療の立ち上げなど、更に多くの患者様のお力になれるよう努めて参ります。
専門は内科全般、脳神経内科全般、そしてパーキンソン病です。
前職の順天堂大学医学部附属浦安病院では、治験責任医師として多くのパーキンソン病の治験に携わりました。
業績・講演会関連はこちらをご参照ください。
大学病院がカバーできない部分をできる限りクリニックでカバーすることを理想とします。
そして、 “医療保険” を用いたリハビリで、脳神経リハビリ(脳血管リハ)を受けたいけど受けられていないリハビリ難民の方のお役に立ちたいと考えています。
新浦安内科・脳神経内科クリニックの特徴
- 当院の4つの特徴
- ◆大学病院との強い連携
順天堂大学医学部附属浦安病院 (2021年10月 地域医療支援病院に承認) は当クリニックと約1kmの距離にあり、検査・入院などの密な連携が可能です。私自身も週1回の外来枠を有しております。
◆変わらぬ主治医と安心の医療
大学病院に勤務する場合、多くの医師にとって転勤は避けられません。主治医交代により残念ながら貴重な関係が失われるリスクが存在します。当クリニックは長期に安心して通えるクリニックです。
◆進行予防・リハビリテーション
脳神経内科専門医の診察と脳神経専門の外来リハビリ (脳血管リハ) を一か所で同時に受けられる施設を作ることが、当クリニックの開業の目的の1つです。リハビリは継続が重要です。是非、ご相談ください。
◆大幅な待ち時間の短縮を目指します
JR新浦安駅から徒歩1分ショッピングモール「イオンスタイル新浦安店」の6階。時に数時間の待ち時間となる大学病院と比較し、大幅な待ち時間の短縮を目指しています。血液検査・レントゲン・脳波(土曜)・薬局へのアクセスなどもスムーズに!
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種